検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロシマ・ナガサキからフクシマへ  「核」時代を考える    

著者名 黒古 一夫/編   林 京子/[ほか著]
著者名ヨミ クロコ カズオ ハヤシ キョウコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2011.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000172457
書誌種別 和書
書名 ヒロシマ・ナガサキからフクシマへ  「核」時代を考える    
著者名 黒古 一夫/編 林 京子/[ほか著]
書名ヨミ ヒロシマ ナガサキ カラ フクシマ エ カク ジダイ オ カンガエル  
著者名ヨミ クロコ カズオ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年月 2011.12
ページ数 4,275p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-585-29023-0
ISBN13 978-4-585-29023-0
分類 319.8
件名 原子爆弾-被害 原子力災害
内容紹介 ヒロシマ・ナガサキから何を学んだのか? 核にNOと言ってきたか? フクシマからどこへ向かうのか? 黒古一夫、菅孝行らの寄稿から、「核と人間」との関係について文学者はどう見て(考えて)いるのかを明らかにする。
著者紹介 1945年生まれ。法政大学大学院博士課程満期退学。文芸評論家、筑波大学名誉教授。著書に「原爆文学論」「村上春樹」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022286793県立図書館319.8/クロ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
019.2 019.2
読書指導
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。