蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ことばの意味 [1] 辞書に書いてないこと 平凡社ライブラリー 452
|
著者名 |
柴田 武/編
|
著者名ヨミ |
シバタ タケシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2002.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910373038 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ことばの意味 [1] 辞書に書いてないこと 平凡社ライブラリー 452 |
著者名 |
柴田 武/編
|
書名ヨミ |
コトバ ノ イミ ジショ ニ カイテ ナイ コト ヘイボンシャ ライブラリー |
著者名ヨミ |
シバタ タケシ |
叢書名 |
平凡社ライブラリー
|
叢書巻次 |
452 |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥1100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-76452-5 |
分類 |
814
|
件名 |
日本語 |
内容紹介 |
ことばの意味とは何だろう。「アガル・ノボル」「サガル・オリル・オチル・クダル」など現代日本語の基本語を徹底的に検討。日本語の奥深さ、豊かさを考えさせる日本語研究。76年刊の再刊。 |
著者紹介 |
1918年名古屋市生まれ。東大文学部言語学科卒業。言語学・方言学専攻。著書に「常識として知っておきたい日本語」「方言論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020488532 | 県立図書館 | 080/ヘイ/452 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
奨学金借りるとき返すときに読む本
柴田 武男/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
国語辞典 : 新版小学
柴田 武/監修
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
類語大辞典
柴田 武/編,山…
ことばの意味 : 辞書に書いてな…3
国広 哲弥/編,…
ことばの意味 : 辞書に書いてな…2
柴田 武/編,柴…
類語大辞典
柴田 武/編,山…
覚えておきたい美しい日本語
柴田 武/著
常識として知っておきたい日本語
柴田 武/著
明解物語
柴田 武/監修,…
Zero : 米軍がとらえた日本陸…
柴田 武彦/編著
日本語はおもしろい
柴田 武/著
企業は環境をまもれるか
柴田 武男/[著…
世界のことば小事典
柴田 武/編
食のことば
柴田 武/編,石…
幕末維新世直し騒動の一性格 : 九…
柴田 武雄/著
日本の方言
柴田 武/著
前へ
次へ
前のページへ