検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世初期の所領経済と市場      

著者名 丹下 栄/著
著者名ヨミ タンゲ サカエ
出版者 創文社
出版年月 2002.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000305087
書誌種別 和書
書名 日本の図書館 2012 統計と名簿    
著者名 日本図書館協会図書館調査事業委員会/編集
書名ヨミ ニホン ノ トショカン トウケイ ト メイボ  
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ トショカン チョウサ ジギョウ イインカイ
出版者 日本図書館協会
出版地 東京
出版年月 2013.2
ページ数 510p
大きさ 26cm
価格 ¥14000
言語区分 日本語
ISBN 4-8204-1221-2
ISBN13 978-4-8204-1221-2
分類 010.59
件名 図書館-日本-統計
内容紹介 国立国会図書館、公共図書館、大学図書館について、統計編では職員数、蔵書冊数他の詳細なデータを、名簿編では所在地、館長名、閉館時刻他のデータを提供する。



内容細目

1 児童文学批評という夢   6-25
宮川 健郎/著
2 「共感」の現場検証   26-43
西山 利佳/著
3 扉の向こうの少年A   44-59
浜崎 桂子/著
4 竹下文子作品における猫の役割   60-74
井上 征剛/著
5 荻原規子作品の少女と恋   75-90
原田 留美/著
6 ひとは何になるのか   91-109
奥山 恵/著
7 日本児童文学批評史のためのスケッチ   110-175
細谷 建治/著
8 ジャンルとしての「児童文学」   176-188
佐藤 宗子/著
9 中国児童文学批評の熱き日々   189-203
河野 孝之/著
10 児童文学評論家への道   204-237
藤田 のぼる/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020482246県立図書館332.3/タン/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。