蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝鮮半島における言語政策の展開 1910〜1979消滅言語の危機を乗り越えハングル専用化へ
|
著者名 |
李 善英/著
|
著者名ヨミ |
リ ゼンエイ |
出版者 |
創土社
|
出版年月 |
2020.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000508783 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
朝鮮半島における言語政策の展開 1910〜1979消滅言語の危機を乗り越えハングル専用化へ |
著者名 |
李 善英/著
|
書名ヨミ |
チョウセン ハントウ ニ オケル ゲンゴ セイサク ノ テンカイ センキュウヒャクジュウ センキュウヒャクナナジュウキュウ ショウメツ ゲンゴ ノ キキ オ ノリコエ ハングル センヨウカ エ |
著者名ヨミ |
リ ゼンエイ |
出版者 |
創土社
|
出版地 |
東村山 |
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7988-0237-4 |
ISBN13 |
978-4-7988-0237-4 |
分類 |
829.1
|
件名 |
朝鮮語 言語政策-歴史 |
内容紹介 |
かつて言語消滅危機を経験した朝鮮半島の両国。植民地時代やそれ以降の言語政策過程を取り上げ、朝鮮半島における言語共同体がどのように形成され、国民文化の基礎となる自国の言語を保全することができたのかを明らかにする。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023588437 | 県立図書館 | 829.1/リ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ