蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510016706 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
河津町の棟札 〔河津〕町史資料編 第7集 |
著者名 |
河津町教育委員会/〔ほか〕編
|
書名ヨミ |
カワズチョウ ノ ムナフダ カワズ チョウシ シリョウヘン |
著者名ヨミ |
カワズチョウ キョウイク イインカイ |
叢書名 |
〔河津〕町史資料編
|
叢書巻次 |
第7集 |
出版者 |
河津町教育委員会
|
出版地 |
河津町 |
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S211
|
件名 |
棟札 河津町(静岡県)-歴史-史料 神社-河津町(静岡県) |
目次 |
口絵、発行に寄せて(櫻井泰次)、棟礼編発刊にあたって(野田宏則)、例言、河津町神社・寺院所在図、Ⅰ、河津町の棟礼、(一)棟礼とは、(ニ)造営の目的、(三)棟礼の作成年代、(四)祥瑞文・祈願文、(五)種子(梵字)、(六)中世の棟礼、(七)近世の棟礼、(八)近・現代の棟礼、(九)職人、(十)豆州志稿・掛川誌稿に記載された棟礼、Ⅱ、河津町社寺主要棟礼、Ⅲ、河津町社寺棟礼一覧、見高入谷・山神社、見高浜・見高神社、見高浜・琴海神社、浜・須佐乃男神社、田中・杉桙別命神社、沢田・水神社、大堰・滝山神社、筏場・天神社、上佐ヶ野・三島神社、下佐ヶ野・天神社、湯ヶ野・水神社、川横・梨本神社、泉奥原・水神社、泉奥原・子神社、梨本・子守神社、梨本・荻ノ入山神社、大鍋・子守神社、小鍋・小鍋神社、天川・天川神社、逆川・三島神社、上峰・子神社、下峰・山神社、谷津・河津八幡神社、縄地・子安神社、法人外神社、見高入谷・山王神社、見高入谷・水神社、見高入谷・権現神社、見高浜・龍王神社、見高浜・神明神社、見高浜・蛭子神社、泉奥原・龍爪神社、小鍋・湯神社、縄地・龍宮神社、下佐ヶ野・金比羅神社、寺院、見高入谷・隠了寺、見高浜・真乗寺、川横・慈眼院、天川・常光院、堂、田中・小峰堂、谷津・南禅寺、峰・善光庵、Ⅳ、河津町社寺棟礼年代別一覧、Ⅴ参考資料、用語解説、主要仏・菩薩の種子、参考文献、あとがき・編さん委員会、編さん委員、 |
注記 |
奥付の叢書名:河津町史資料編 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020432480 | 県立図書館 | 687.06/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ