蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
瀬戸内海地域史研究 第9輯 特集瀬戸内の藩領国と地域社会
|
著者名 |
瀬戸内海地域史研究会/[編集]
|
著者名ヨミ |
セトナイカイ チイキシ ケンキュウカイ |
出版者 |
文献出版
|
出版年月 |
2002.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910345707 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
瀬戸内海地域史研究 第9輯 特集瀬戸内の藩領国と地域社会 |
著者名 |
瀬戸内海地域史研究会/[編集]
|
書名ヨミ |
セトナイカイ チイキシ ケンキュウ セトウチ ノ ハンリョウコク ト チイキ シャカイ |
著者名ヨミ |
セトナイカイ チイキシ ケンキュウカイ |
各巻書名 |
特集瀬戸内の藩領国と地域社会 |
出版者 |
文献出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥9300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8305-4409-0 |
分類 |
217.4
|
件名 |
瀬戸内海地方-歴史 |
内容細目
-
1 「地域社会」の生成と消滅
7-32
-
定兼 学/著
-
2 広島藩領五郡割庄屋集団と地域社会
-
片岡 智/著
-
3 瀬戸内塩田開発の特質と近世塩業
55-82
-
落合 功/著
-
4 近世後期広島藩における種物・灯油政策の実態
83-108
-
西向 宏介/著
-
5 近世前期萩藩における村方騒動について
109-136
-
倉増 一成/著
-
6 近世地域社会論の展開
137-150
-
山本 太郎/著
-
7 近世後期の神道講談と「真宗地帯」安芸
151-176
-
引野 亨輔/著
-
8 「諫箱」に見える承応
177-194
-
内池 英樹/著
-
9 萩藩撫育方の研究
195-222
-
穴井 静香/著
-
10 萩藩後期の経済臣僚たち
223-262
-
田中 誠二/著
-
11 天保十四年羽賀台大操練の分析
263-286
-
宗像 阿紀/著
-
12 近世瀬戸内海地域の造船業と市
287-316
-
森下 徹/著
-
13 「当職所記録仕法」について
317-338
-
山崎 一郎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020421350 | 県立図書館 | 217.9/セト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮半島の歴史 : 政争と外患の六…
新城 道彦/著
一冊でわかる韓国史
六反田 豊/監修
韓国の歴史
水野 俊平/著,…
これならわかる韓国・朝鮮の歴史Q&…
三橋 広夫/著
朝鮮文化史 : 歴史の幕開けから現…
キース・プラット…
朝鮮史1
李 成市/編,宮…
朝鮮史2
李 成市/編,宮…
海の向こうから見た倭国
高田 貫太/著
韓国の歴史
水野 俊平/著,…
<独島・竹島>の日韓史
保坂 祐二/著
朝鮮半島がわかる本3
津久井 惠/文,…
朝鮮半島がわかる本2
津久井 惠/文,…
独島・鬱陵島の研究 : 歴史・考古…
洪 性徳/著,保…
朝鮮半島がわかる本1
津久井 惠/文,…
韓国史 : 政治文化の視点から
李 成茂/著,李…
向かいあう日本と韓国・朝鮮…近現代編
歴史教育者協議会…
韓国の歴史教科書 : 高等学校韓国…
イ インソク/著…
韓国・朝鮮史の系譜 : 民族意識・…
矢木 毅/著
朝鮮史研究入門
朝鮮史研究会/編
韓国文化史
池 明観/著
韓国と西洋 : フランス思想・文学…
丁 奇洙/著,金…
朝鮮とベトナム日本とアジア : ひ…
片倉 穰/著
朝鮮の歴史 : 先史から現代
田中 俊明/編
朝鮮史
李 玉/著,金 …
独島/竹島韓国の論理
金 学俊/著,H…
前へ
次へ
前のページへ