蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
島田・六合・大津・大長郷土史稿 其ノ1 四ケ町村文庫 郷土の仏教に付て
|
著者名 |
紅林 時次郎/著
|
著者名ヨミ |
クレバヤシ トキジロウ |
出版者 |
紅林時次郎
|
出版年月 |
1935 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010061258 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
島田・六合・大津・大長郷土史稿 其ノ1 四ケ町村文庫 郷土の仏教に付て |
著者名 |
紅林 時次郎/著
|
書名ヨミ |
シマダ ロクゴウ オオツ オオナガ キョウドシコウ ヨンカ チョウソン ブンコ キョウド ノ ブッキョウ ニ ツイテ |
著者名ヨミ |
クレバヤシ トキジロウ |
叢書名 |
四ケ町村文庫
|
各巻書名 |
郷土の仏教に付て |
出版者 |
紅林時次郎
|
出版地 |
島田町 |
出版年月 |
1935 |
ページ数 |
88丁 |
大きさ |
24cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S223
|
目次 |
郷土の仏教に付いて、檀家信徒のこと、島田町、快林寺、普門庵、長徳寺、林入寺、法憧寺、大善寺、道円庵、敬信寺、明輪寺、松風軒、正覚寺、寿真庵、福泉寺、洞源寺、竜泉院、康泰寺、白巌寺、法信寺、空性庵、関川庵、延命庵、源正庵、宗長庵、豊運庵、心月庵、弘法堂、恐山地蔵、藤作島地蔵、北向地蔵、遥拝院、三十三衣堂、弘法堂、馬頭観音、青林庵、寒天庵、租師堂、慶正庵、寿泉庵、宝鏡庵、稲荷庵、大宝院、三ツ又地蔵、善光寺如来堂、六合村、東光寺、番橘寺、養命寺、普門寺、官養庵、龍江院、大日堂、慶雲寺、薬師堂、東昌寺、極楽寺、宿曜寺、仏徳寺、徳林寺、海蔵寺、善仲寺、観音堂、地蔵堂、阿弥陀堂、古墳、大津村、智満寺、天徳寺、慶寿寺、鶏田寺、龍雲寺、釣月寺、智徳寺、法蔵寺、源正庵、向富寺、一睡寺、駒形古墳、入道塚、山伏塚、大長村、静居寺、愚渓寺、慶福寺、法恩寺、玉雲寺、伝心寺、薬師堂、慶雲寺、養徳寺、洞源寺、瑞雲寺、行教寺、李生寺、地蔵院、光蔵寺、正光寺、白泉寺、来光寺、延命寺、蓮光寺、地蔵堂、観音堂、地蔵堂、虚空蔵堂、山伏塚、花立地蔵、経塚、観音堂、普門寺畑、洞雲平、白巌 |
注記 |
和 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000035543 | 県立図書館 | S223/3/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006806574 | 県立図書館 | S223/3/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ほんとうにあったこわい話3
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話2
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話1
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話3
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話2
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話1
桜井 信夫/文,…
君棲む数
中島 信子/著,…
デイゴの花
桜井 信夫/文,…
西遊記 : 子ども版7
[呉 承恩/作]…
西遊記 : 子ども版6
[呉 承恩/作]…
西遊記 : 子ども版5
[呉 承恩/作]…
西遊記 : 子ども版4
[呉 承恩/作]…
西遊記 : 子ども版3
[呉 承恩/作]…
エジソン
桜井 信夫/文
西遊記 : 子ども版2
[呉 承恩/作]…
西遊記 : 子ども版1
[呉 承恩/作]…
なげいたコオロギ : 古代歌謡変奏
桜井 信夫/著,…
コンピューター人間
桜井 信夫/著,…
鑑真と大仏建立
桜井 信夫/文
名勝小金井桜の今昔
桜井 信夫/文
むさしの桜紀行
桜井 信夫/文,…
せつぶんだまめまきだ
桜井 信夫/作,…
ハテルマシキナ : よみがえりの島…
桜井 信夫/著,…
おならぷうっのうた : 少年詩集
桜井 信夫/著
はじめてであう短歌の本夏と秋の歌
桜井 信夫/編著…
前へ
次へ
前のページへ