検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本広告史  経済・表現・世相で見る広告変遷    

著者名 八巻 俊雄/著   日本経済社/編
著者名ヨミ ヤマキ トシオ ニホン ケイザイシャ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1992.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010293488
書誌種別 和書
書名 日本広告史  経済・表現・世相で見る広告変遷    
著者名 八巻 俊雄/著 日本経済社/編
書名ヨミ ニホン コウコクシ ケイザイ ヒョウゲン セソウ デ ミル コウコク ヘンセン  
著者名ヨミ ヤマキ トシオ
出版者 日本経済新聞社
出版地 東京
出版年月 1992.10
ページ数 509p
大きさ 27cm
価格 ¥9709
言語区分 日本語
ISBN 4-532-13022-0
分類 674.21
件名 広告-日本



内容細目

1 社会福祉におけるケースワークの位置   13-20
2 ケースワークとは何か   21-32
3 ケースワークの過程   33-50
4 生活保護とケースワーク   51-62
5 ケースワークにおける診断主義と機能主義   63-85
6 ケースワークにおける相互関係   86-98
7 ケースワークにおける折衷主義の立場   99-116
8 ケースワークの日本的条件   117-131
9 ケースワークの社会的性格   132-145
10 青少年のケースワーク   146-154
11 ソーシャルワーク研究の一断面   155-167
12 日本のソーシャルワークの課題   168-180
13 公的扶助とケースワーク   181-194
14 公的扶助とケースワーク(再論)   195-205
15 公的扶助とケースワーク   206-212
16 公的扶助におけるサービスの性質   213-226
17 面接とケース記録   227-264
18 『社会福祉の方法-ケースワークをめぐる諸問題』のための解説   265-276

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004606752県立図書館674/140/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
369.08 369.08
社会福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。