蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000321443 |
書誌種別 |
児童絵本 |
書名 |
古どうぐ〜るぐる |
著者名 |
赤城 香織/文
はらだ ゆうこ/絵
|
書名ヨミ |
フルドウグールグル |
著者名ヨミ |
アカギ カオリ |
出版者 |
西日本新聞社
|
出版地 |
福岡 |
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8167-0864-0 |
ISBN13 |
978-4-8167-0864-0 |
分類 |
E
|
内容紹介 |
りょうたの秘密基地にしていた蔵が、江戸時代にタイムスリップ。蔵にあった古道具たちは、江戸時代の直し屋たちの技術によって生まれ変わり…。古いものをよみがえらせる、循環社会のありように触れる物語。 |
内容細目
-
1 「ひきこもり」からみえてくる医療と社会
16-55
-
芹沢 俊介/ほか座談
-
2 ひきこもりと小さな思想
56-74
-
塚本 千秋/著
-
3 ひきこもりは人格障害の一症状か?
75-91
-
高岡 健/著
-
4 コミュニケーションからみたひきこもり
92-108
-
高田 知二/著
-
5 「ひきこもり」の支援
109-140
-
幸田 有史/著
-
6 「ひきこもり」と漱石の視点
141-154
-
立花 光雄/著
-
7 近代市民社会と精神医療の共犯関係
155-181
-
竹村 洋介/著
-
8 一カウンセラーの「ひきこもり」とのつきあい
182-201
-
岡村 達也/著
-
9 ひきこもりと小さな思想
202-216
-
塚本 千秋/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022499685 | 県立図書館 | E/ハラタ/13.3 | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ