蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人工臓器物語 コンタクトレンズから人工心臓まで ポピュラーサイエンス 242
|
著者名 |
筏 義人/著
|
著者名ヨミ |
イカダ ヨシト |
出版者 |
裳華房
|
出版年月 |
2002.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910331353 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
人工臓器物語 コンタクトレンズから人工心臓まで ポピュラーサイエンス 242 |
著者名 |
筏 義人/著
|
書名ヨミ |
ジンコウ ゾウキ モノガタリ コンタクト レンズ カラ ジンコウ シンゾウ マデ ポピュラー サイエンス |
著者名ヨミ |
イカダ ヨシト |
叢書名 |
ポピュラーサイエンス
|
叢書巻次 |
242 |
出版者 |
裳華房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7853-8742-4 |
分類 |
492.89
|
件名 |
人工臓器 |
内容紹介 |
30年近く人工臓器の研究を続けてきた著者が、人工臓器のあらましを広く世間に示す。開発の苦労話もまじえながら、人工耳、コンタクトレンズ、人工血液、人工心臓、人工毛髪など29の人工臓器を説明する。 |
著者紹介 |
1935年兵庫県生まれ。京都大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、鈴鹿医療大学医用工学部教授、京都大学名誉教授など。著書に「再生医学-失った体はとりもどせるか」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020411690 | 県立図書館 | 492.8/イカ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ