蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000290374 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
子どもに会いたい親のためのハンドブック |
著者名 |
青木 聡/編著
蓮見 岳夫/編著
宗像 充/編著
共同親権運動ネットワーク/編著
|
書名ヨミ |
コドモ ニ アイタイ オヤ ノ タメ ノ ハンドブック |
著者名ヨミ |
アオキ アキラ |
出版者 |
社会評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7845-1489-2 |
ISBN13 |
978-4-7845-1489-2 |
分類 |
367.4
|
件名 |
離婚 親子関係 |
内容紹介 |
夫婦間の関係はどうあれ、それを理由に親子関係を絶つ権限が子どもを見ている親にあるわけではありません。離婚後も、双方の親が子どもの養育の責任を引き続き担っていくことをめざして、共同養育を模索するための本。 |
著者紹介 |
大正大学人間学部臨床心理学科教授。臨床心理士。「あずま通り心理臨床オフィス」開業。 |
注記 |
「子育ては別れたあとも」(2018年刊)に改題改定 |
内容細目
-
1 満州国の労働統制政策
25-70
-
児嶋 俊郎/著
-
2 満州国末期の強制労働
71-122
-
解 学詩/著 江田 いづみ/訳
-
3 満鉄労働者と労務体制
123-176
-
伊藤 一彦/著
-
4 鉄道運輸
177-214
-
郭 洪茂/著 江田 いづみ/訳
-
5 土木建築
215-248
-
張 声振/著 李 旭/訳 江田 いづみ/訳
-
6 大連埠頭
249-284
-
柳沢 遊/著
-
7 撫順炭鉱
285-330
-
松村 高夫/著
-
8 昭和製鋼所
331-374
-
趙 光鋭/著 伊藤 一彦/訳 王 紅艶/訳
-
9 生活
375-414
-
江田 いづみ/著
-
10 抵抗
415-448
-
江田 憲治/著
-
11 蜂起
449-484
-
李 力/著 江田 いづみ/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022465363 | 県立図書館 | 367.4/アオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
366.02225 366.02225
前のページへ