蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アブナイこうえん ほるぷ創作絵本
|
著者名 |
山本 孝/作
|
著者名ヨミ |
ヤマモト タカシ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2021.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000829635 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本語変異論の現在 ひつじ研究叢書 言語編第198巻 |
著者名 |
大木 一夫/編
甲田 直美/編
|
書名ヨミ |
ニホンゴ ヘンイロン ノ ゲンザイ ヒツジ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
オオキ カズオ |
叢書名 |
ひつじ研究叢書
|
叢書巻次 |
言語編第198巻 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
11,601p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8234-1186-1 |
ISBN13 |
978-4-8234-1186-1 |
分類 |
810.4
|
件名 |
日本語 |
内容紹介 |
近代的な日本語研究の体系的確立からほぼ1世紀。日本語変異論はどこまで進んでいるのか。「日本語の地域的変異」「日本語の歴史的変異」などの構成で多数の論考を収録。現在の日本語変異論研究の到達点を示す。 |
著者紹介 |
東北大学大学院文学研究科教授。著書に「ガイドブック日本語史」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023717655 | 県立図書館 | E/ヤマモ/21.12 | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ