検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時間と時  今日を豊かにするために    

著者名 広中 平祐/編   井上 慎一/編   金子 務/編   広中 平祐/[ほか著]
著者名ヨミ ヒロナカ ヘイスケ イノウエ シンイチ カネコ ツトム ヒロナカ ヘイスケ
出版者 日本学会事務センター学会共同編集室
出版年月 2002.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000095316
書誌種別 和書
書名 移植と家族  生体肝移植ドナーのその後    
著者名 一宮 茂子/著
書名ヨミ イショク ト カゾク セイタイ カンイショク ドナー ノ ソノゴ  
著者名ヨミ イチノミヤ シゲコ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2016.3
ページ数 13,277,9p
大きさ 20cm
価格 ¥2900
言語区分 日本語
ISBN 4-00-061117-6
ISBN13 978-4-00-061117-6
分類 494.657
件名 肝移植
内容紹介 ドナーになって自分はよかったのだろうか? 約20年間の症例を追跡調査し、レシピエントの生死を超えて、何がドナーの肯定感を左右するのかを事例研究した調査結果と、それに基づく知見を示す。生体肝移植のあらましも紹介。
著者紹介 看護師を経て、立命館大学大学院先端総合学術研究科先端総合学術専攻博士課程修了。博士(学術)。同大学生存学研究センター客員研究員。



内容細目

1 時間学への眺望   9-42
井上 慎一/著
2 宗教からみた死   43-56
脇本 平也/著
3 老化と体内時計   57-69
今堀 和友/著
4 時間意識と死生観   70-87
阿部 謹也/著
5 個人の存在の始まりと終わりについての観念   88-102
波平 恵美子/著
6 言語表現から見た時・時間   103-115
山本 和之/著
7 科学と歴史における「時の矢」の意義   116-132
金子 務/著
8 時は金なり   133-146
佐藤 文隆/著
9 労働と時間   147-158
今村 仁司/著
10 生物時計   159-172
富岡 憲治/著
11 地球温暖化と時間   173-186
中島 映至/著
12 非時間的な時間   187-201
入不二 基義/著
13 宇宙や星はなぜ進化するか   202-215
杉本 大一郎/著
14 時間の長さと時刻   216-226
千葉 喜彦/著
15 トキはコトに乗って   227-244
金子 亨/著
16 脳のこころ   245-260
松本 元/著
17 時間の人称性   261-273
木村 敏/著
18 沙漠の「とき」   274-289
片倉 もとこ/著
19 モノの豊かさ、時間の豊かさ   290-301
中村 達也/著
20 「間」の感性   302-313
中村 敏枝/著
21 演劇と時間   314-327
岩井 真実/著
22 コンピュータがもたらした時間の変質   328-333
松本 孝利/著
23 時間の中の芸術   334-352
山口 勝弘/著
24 地球史の時間   353-375
丸山 茂徳/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020342713県立図書館112/ヒロ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広中 平祐 井上 慎一 金子 務 広中 平祐
2002
時間(哲学) 時間(物理学)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。