検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵葉書に見る交通風俗史  明治・大正・昭和初期の乗り物原風景 JTBキャンブックス   

著者名 原口 隆行/編著
著者名ヨミ ハラグチ タカユキ
出版者 JTB
出版年月 2002.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910297384
書誌種別 和書
書名 絵葉書に見る交通風俗史  明治・大正・昭和初期の乗り物原風景 JTBキャンブックス   
副書名 平原健二コレクション
著者名 原口 隆行/編著
書名ヨミ エハガキ ニ ミル コウツウ フウゾクシ メイジ タイショウ ショウワ ショキ ノ ノリモノ ゲンフウケイ ジェーティービー キャン ブックス 
著者名ヨミ ハラグチ タカユキ
叢書名 JTBキャンブックス
出版者 JTB
出版地 [東京]
出版年月 2002.1
ページ数 176p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-533-04071-3
分類 682.1
件名 交通-日本 日本-歴史-近代 葉書
内容紹介 開通以来急速な勢いで広がった鉄道を始めとする交通が、日本の景観をどのように変貌させたかを当時の絵葉書でたどる試み。乗り物が写り込んだ絵葉書1200枚を選び、地域別、乗り物(船舶と航空機)別に絞り込んで集成。
著者紹介 昭和13年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。凸版印刷勤務を経てフリーに。主に鉄道をテーマに執筆・編集活動を続ける。著書に「時刻表でたどる鉄道史」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020332839県立図書館682.1/ハラ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
682.1 682.1
交通-日本 日本-歴史-近代 葉書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。