蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
清沢満之と日本近現代思想 自力の呪縛から他力思想へ
|
著者名 |
山本 伸裕/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ノブヒロ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000480798 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
清沢満之と日本近現代思想 自力の呪縛から他力思想へ |
著者名 |
山本 伸裕/著
|
書名ヨミ |
キヨザワ マンシ ト ニホン キンゲンダイ シソウ ジリキ ノ ジュバク カラ タリキ シソウ エ |
著者名ヨミ |
ヤマモト ノブヒロ |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-4092-0 |
ISBN13 |
978-4-7503-4092-0 |
分類 |
188.72
|
個人件名 |
清沢 満之 |
内容紹介 |
明治期に、はじめて宗教的伝統に基づく他力の発想と西洋から学んだ論理とを結びつけて語ることを試みた清沢満之。夏目漱石らとの関係や京都学派に与えた影響を辿り、忘れられた宗教人・哲学者、清沢満之の思想を掘り起こす。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。東洋大学文学研究科仏教学専攻博士後期課程単位取得退学。文学博士(大谷大学)。東京医療保健大学非常勤講師。著書に「「精神主義」は誰の思想か」「他力の思想」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022708713 | 県立図書館 | 188.72/ヤマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ