検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

泉鏡花論  幻影の杼機    

著者名 渡部 直己/[著]
著者名ヨミ ワタナベ ナオミ
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610046237
書誌種別 和書
書名 泉鏡花論  幻影の杼機    
著者名 渡部 直己/[著]
書名ヨミ イズミ キョウカ ロン ゲンエイ ノ チョキ  
著者名ヨミ ワタナベ ナオミ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年月 1996.7
ページ数 281p
大きさ 20cm
価格 ¥2524
言語区分 日本語
ISBN 4-309-01062-8
分類 910.268
個人件名 泉 鏡花
内容紹介 人は一体いつまで、この作家を「聖と俗」だの「中心と周縁」といった構造の中に囲い込めば気がすむのか…。従来の鏡花読解を根底からくつがえした伝説の書。1983年刊行の「幻影の杼機」に新稿を加えた改訂版。
著者紹介 1952年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、近畿大学文芸学部助教授。著書に「谷崎潤一郎」「<電通>文学にまみれて」など。
注記 「幻影の杼機」(国文社 1983年刊)の改題増補



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005170006県立図書館910.268/イス/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.568 911.568
詩(日本)-詩集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。