蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海から見た歴史 ブローデル『地中海』を読む
|
著者名 |
川勝 平太/編
|
著者名ヨミ |
カワカツ ヘイタ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
1996.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610019899 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
海から見た歴史 ブローデル『地中海』を読む |
著者名 |
川勝 平太/編
|
書名ヨミ |
ウミ カラ ミタ レキシ ブローデル チチュウカイ オ ヨム |
著者名ヨミ |
カワカツ ヘイタ |
出版者 |
藤原書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89434-033-X |
分類 |
209
|
件名 |
世界史 地中海(ブローデル) |
個人件名 |
Braudel Fernand |
内容紹介 |
世界の歴史に注ぐ目を、陸地から海洋へと移し変えたという、画期的な意義をもったブローデルの『地中海』。それに触発された日本の研究者たちが、ブローデルの世界の豊穣さを余すところなく語る。 |
著者紹介 |
1948年京都府生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。同大学院博士課程修了。オックスフォード大学留学、博士号取得。現在、早稲田大学政治経済学部教授。著書に「日本文明と近代西洋」など。 |
注記 |
執筆:網野善彦ほか |
内容細目
-
1 海洋史観への船出
9-25
-
川勝 平太/著
-
2 ブローデル『地中海』と日本
26-32
-
イマニュエル・ウォーラーステイン/著 山田 鋭夫/訳
-
3 ブローデルの『地中海』と「イスラムの海」としての地中海の視点
33-68
-
鈴木 董/著
-
4 『地中海』と歴史学
69-84
-
二宮 宏之/著
-
5 『地中海』とイスラム世界
85-96
-
山内 昌之/著
-
6 海から見た歴史
97-124
-
川勝 平太/著
-
7 インド洋海域世界の観点から
125-142
-
家島 彦一/著
-
8 多島海・東南アジアの観点から
143-156
-
石井 米雄/著
-
9 環シナ海域の観点から
157-176
-
浜下 武志/著
-
10 日本の海域の観点から
177-190
-
網野 善彦/著
-
11 多様なるものの全体像を求めて
255-272
-
川勝 平太/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006062293 | 県立図書館 | 209/カワ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
海から見た歴史 : ブローデル『地…
川勝 平太/編,…
楕円の日本 : 日本国家の構造
山折 哲雄/著,…
楕円の日本 : 日本国家の構造
山折 哲雄/著,…
ベルク「風土学」とは何か : 近代…
オギュスタン・ベ…
日本の中の地球史
川勝 平太/編著…
「内発的発展」とは何か : 新しい…
川勝 平太/著,…
日本思想の古層
梅原 猛/著,川…
「鎖国」と資本主義
川勝 平太/著
資本主義は海洋アジアから
川勝 平太/著
「東北」共同体からの再生 : 東日…
川勝 平太/著,…
近代文明の誕生 : 通説に挑む知の…
川勝 平太/著
日本の理想ふじのくに
川勝 平太/著
富国有徳論
川勝 平太/著
笑える子ども。 : 未来に向けての…
陰山 英男/著,…
「内発的発展」とは何か : 新しい…
川勝 平太/著,…
文化力 : 日本の底力
川勝 平太/著
「交通」が結ぶ文明と文化 : 歴史…
国際交通安全学会…
環状道路の時代
川勝 平太/監修…
経済史入門
川勝 平太/著
海と資本主義
川勝 平太/編,…
アジア太平洋経済圏史 : 1500…
川勝 平太/編,…
ガーデニングでまちづくり : 庭園…
川勝 平太/編著
「美の文明」をつくる : 「力の文…
川勝 平太/著
新しい「日本のかたち」 : 外交・…
武者小路 公秀/…
グローバル・ヒストリーに向けて
川勝 平太/編
前へ
次へ
前のページへ