蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000402004391 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
遠江国分寺フォーラム 古代建物の復原を考える |
副書名 |
資料集 |
著者名 |
磐田市教育委員会文化財課/編集
|
書名ヨミ |
トオトウミ コクブンジ フォーラム コダイ タテモノ ノ フクゲン オ カンガエル |
著者名ヨミ |
イワタシ キョウイク イインカイ ブンカザイカ |
出版者 |
磐田市教育委員会文化財課
|
出版地 |
〔磐田〕 |
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S202.3
|
目次 |
基調講演、『古代の建物の復元』、独立行政法人文化財研究所、東京文化財研究所、修復技術部、応用技術研究室長、内田昭人、整備事例紹介、1、「上野国分寺跡」、横浜市歴史博物館、前沢和之、2、「上総国分尼寺跡」、市原市埋蔵文化財調査センター、宮本敬一、3、「讃岐国分寺跡」、香川県国分寺町役場、松本忠幸、パネルディスカッション、テーマ、『国分寺跡の建物復原』、パネリスト、内田昭人(東京文化財研究所)、前沢和之(横浜市歴史博物館)、宮本敬一(市原市埋蔵文化財調査センター)、松本忠幸(香川県国分寺町役場)、司会・進行、安藤寛(磐田市教育委員会)、資料、遠江国分寺跡の当初整備の経過、用語解説、(総合司会)加藤律子、 |
注記 |
会期:平成15年11月29日(土) 会場:ワークピア磐田 磐田市生涯学習すてっぷbyすてっぷ参加事業 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005766928 | 県立図書館 | S202.3/516/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006251003 | 県立図書館 | S202.3/516/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ