蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原爆に夫を奪われて 広島の農婦たちの証言 岩波新書 黄版 184
|
著者名 |
神田 三亀男/編
|
著者名ヨミ |
カンダ ミキオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010172892 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
原爆に夫を奪われて 広島の農婦たちの証言 岩波新書 黄版 184 |
著者名 |
神田 三亀男/編
|
書名ヨミ |
ゲンバク ニ オット オ ウバワレテ ヒロシマ ノ ノウフタチ ノ ショウゲン イワナミ シンショ キバン |
著者名ヨミ |
カンダ ミキオ |
叢書名 |
岩波新書 黄版
|
叢書巻次 |
184 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1982.2 |
ページ数 |
6,211p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥380 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-420184-5 |
分類 |
217.606
|
件名 |
広島県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害 |
内容細目
-
1 大築尚志略伝
3-29
-
樋口 雄彦/著
-
2 名船匠続豊治伝
30-58
-
白山 友正/著
-
3 中野半左衛門の活動と勤王志士
59-77
-
藤井 善門/著
-
4 国事鞅掌者の映像
78-98
-
安藤 良平/著
-
5 生野義挙の一考察
99-115
-
前嶋 雅光/著
-
6 忘れられた草莽の志士「城多董」
116-140
-
竹山 靖玄/著
-
7 維新の志士村松文三
141-146
-
近藤 杢/著
-
8 大村兵部大輔暗殺の宮和田進
147-150
-
西村 文則/著
-
9 広田彦麿に就て
151-152
-
萩原 頼平/著
-
10 広田彦麿のこと
153
-
森 繁夫/著
-
11 広田彦麿のこと
続
154-155
-
森 繁夫/著
-
12 広田彦麿に就いて
156
-
青柳 武明/著
-
13 広田彦麿のことその他
157-158
-
岡 茂政/著
-
14 上総国一草莽の勤王
159-163
-
三浦 茂一/著
-
15 斎藤寛斎
164-170
-
森 安彦/著
-
16 幕末の民衆思想
171-191
-
鯨井 千佐登/著
-
17 伊古田純道の生涯と思想
192-220
-
中沢 市朗/著
-
18 公議所議員の学校論
221-259
-
入江 宏/著
-
19 上甲振洋とその思想の帰結について
260-287
-
三好 昌文/著
-
20 河原田盛美・史料ノート
288-319
-
鎌田 永吉/著
-
21 『篠田雲鳳伝』考
320-342
-
壬生 芳樹/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000681213 | 県立図書館 | 080/イワ1/184 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ