蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武田勝頼 日本にかくれなき弓取 ミネルヴァ日本評伝選
|
著者名 |
笹本 正治/著
|
著者名ヨミ |
ササモト ショウジ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000082440 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
武田勝頼 日本にかくれなき弓取 ミネルヴァ日本評伝選 |
著者名 |
笹本 正治/著
|
書名ヨミ |
タケダ カツヨリ ニホン ニ カクレナキ ユミトリ ミネルヴァ ニホン ヒョウデンセン |
著者名ヨミ |
ササモト ショウジ |
叢書名 |
ミネルヴァ日本評伝選
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
19,301,8p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-05978-2 |
ISBN13 |
978-4-623-05978-2 |
分類 |
289.1
|
個人件名 |
武田 勝頼 |
内容紹介 |
信玄という偉大な父から家督を継ぎ、強大な軍団を擁しながらも、長篠合戦に敗れ、ついには武田家を滅亡させた勝頼。猪突猛進型武将という従来の固定観念から脱し、統治者や文化人としても優れていた素顔を明らかにする。 |
著者紹介 |
1951年山梨県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期修了。信州大学人文学部教授。博士(歴史学)。著書に「中世の音・近世の音」「真田氏三代」「修験の里を歩く」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022130793 | 県立図書館 | 289.1/タケ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ