検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あざみのうた  句集 木語叢書 第44篇  

著者名 鈴木 福子/著
著者名ヨミ スズキ フクコ
出版者 邑書林
出版年月 1991.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010290859
書誌種別 地域資料
書名 あざみのうた  句集 木語叢書 第44篇  
著者名 鈴木 福子/著
書名ヨミ アザミ ノ ウタ クシュウ  
著者名ヨミ スズキ フクコ
叢書名 木語叢書
叢書巻次 第44篇
出版者 邑書林
出版地 東京
出版年月 1991.9
ページ数 174p
大きさ 19cm
言語区分 日本語
ISBN 4-946407-13-8
分類 S913



内容細目

1 中世の日本海交通   15-36
網野 善彦/著
2 十三湊・福島城の調査   37-62
千田 嘉博/著
3 古代国家と日本海・北日本   63-96
佐藤 信/著
4 日本海に見る中世の生産と流通   97-136
宇野 隆夫/著
5 安藤氏台頭以前の津軽・北海道   137-145
三浦 圭介/著
6 東アジアの国際情勢の中で   146-157
遠藤 巌/著
7 都市研究から見た十三湊の都市構造   158-169
斉藤 利男/著
8 象の尻尾はつかまえられた   170-176
菊池 徹夫/著
9 上ノ国町勝山館発掘調査と関連させて   177-204
松崎 水穂/著
10 十三湊と博多   231-236
川添 昭二/著
11 近世十三湊の成立   237-248
長谷川 成一/著
12 十三湊の安藤氏館と塩釜津   249-257
大石 直正/著
13 十三湊の都市空間について   258-266
玉井 哲雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000865568県立図書館S913/242/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サマセット・モーム
908.3 908.3
神社-京都府
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。