検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ふるさと下田」の石造物      

著者名 下田郷土史研究会/編
著者名ヨミ シモダ キョウドシ ケンキュウカイ
出版者 下田郷土史研究会
出版年月 1986.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010245745
書誌種別 地域資料
書名 「ふるさと下田」の石造物      
著者名 下田郷土史研究会/編
書名ヨミ フルサト シモダ ノ セキゾウブツ   
著者名ヨミ シモダ キョウドシ ケンキュウカイ
出版者 下田郷土史研究会
出版地 下田
出版年月 1986.3
ページ数 67p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S710
件名 下田市 石造美術
目次 刊行の言葉(古川智)、序(池谷淳)、序(原秀三郎)、下田地区、1、今村公碑、2、今村公■功碑、3、平井平次郎翁碑、4、下岡蓮杖翁ノ碑、5、村松春水翁碑、6、小高工学士墓表、7、開国記念碑、8、カーター米大統領記念碑、9、吉田松陰拘禁之跡碑、10、欠乏所跡碑、11、津浪塚、12、八幡神社二王像石佛、13、三猿地蔵尊、14、理源寺三十三所観音、15、今村傳四郎等三代之墓、16、戸田忠次之墓、17、浅岡杏庵石、18、供養塔、19、佐藤惣之助詩碑、20、種田山頭火句碑、21、林子平顕彰碑、22、神子元灯台、23、唯念名号塔、24、八幡神社太鼓橋、25、菩薩十六烈士之墓、浜崎地区、1、吉田松陰「七生説」碑、2、金子重輔の碑、3、鈴木翁紀徳碑、4、ハリス記念碑、5、屠牛の碑、6、吉田松陰上陸所跡碑、7、遠見番所跡碑、8、吉田松陰像、9、閻魔石像、10、アメリカ将兵の墓、11、ロシア将兵の墓、12、天王・皇后御製歌碑、13、窪田空穂歌碑、14、若山牧水歌碑、15、井上険花坊句碑、16、西条八十詩碑、稲生沢地区、1、松枝翁の碑、2、渡辺仁助翁の碑、3、吉田松陰萬寄処跡碑、4、六地蔵塔、5、中村の地蔵、6、荒木軒鶴先生墓碑、7、安藤一郎詩碑、8、宝篋印塔、9、徳本名号塔、稲梓地区、1、稲葉梅吉君碑、2、関本熊太郎先生の碑、3、下田街道「道標」、4、子持地蔵尊、5、菖蒲源氏墓、6、足利茶々丸夫妻の墓、7、富永山随軒弾正之墓、8、土屋氏之墓、9、長田三郎之墓、朝日地区、1、■烈有聞の碑、2、土屋権太郎先生碑、3、大川文作君碑、4、庚申塚、5、白浜地区、1、島森氏の碑、2、「道守」記念碑、3、神徳頌碑、4、北原白秋歌碑、5、藤原光真歌碑、6、前田福太郎歌碑、あとがき、解説



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000270116県立図書館S710/12/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000813733県立図書館S710/12/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S910 S910
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。