検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信仰の人江原素六先生      

出版者 江原素六先生顕彰会
出版年月 1973.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810082686
書誌種別 地域資料
書名 信仰の人江原素六先生      
書名ヨミ シンコウ ノ ヒト エバラ ソロク センセイ   
出版者 江原素六先生顕彰会
出版地 〔東京〕
出版年月 1973.8
ページ数 72p
大きさ 18cm
価格 ¥600
言語区分 日本語
分類 S289
個人件名 江原 素六
目次 肖像、序文、本当の意味でのえらい人、益富政助、在米同胞慰問使江原先生随行記、講演「勤労と快楽」、「雑感」、言行録、一、全身に汗してパンを食う(伝記抄)、二、明治のキリスト教が生んだ最も高潔な人格者(豊田実)、三、新生の日曜学校(比屋根安定)、四、面食つた紹介状(佐波亘)、五、白髪は栄光の冠(斎藤宗治)、六、東洋英和で見た謹厳な先生(村岡花子)、七、麻布中の校長江原先生十五相(小林光)、八、先生と救世軍(山室武甫)、九、大日本平和協会最初の会長(ボルス)、一〇、婦人矯風会長矢島女子の急襲(久布白落実)、一一、YMCAの江原先生(山本邦之助)、一二、政界の達人(床次竹二郎、野田卯太郎、野村常右衛門、岡崎邦助の旧稿)、一三、蔭で門下生のために道を開く(伝記抄)、一四、日記、小遣帳、手紙、一五、奇遇と文藻(平林■人)、年譜、江原警句
注記 1952年江原先生三十周年記念会刊行の翻刻版



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005127667県立図書館S289/エ2-6/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005722178県立図書館S289/エ2-6/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S289 S289
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。