蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歩かまい秋葉街道 気田川畔民俗誌 7
|
著者名 |
木下 恒雄/編
|
著者名ヨミ |
キノシタ ツネオ |
出版者 |
〔木下恒雄〕
|
出版年月 |
1999.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000697203 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
漢代経学に於ける五行説の変遷 |
著者名 |
平澤 歩/著
|
書名ヨミ |
カンダイ ケイガク ニ オケル ゴギョウセツ ノ ヘンセン |
著者名ヨミ |
ヒラサワ アユム |
出版者 |
汲古書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
3,376p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7629-6714-6 |
ISBN13 |
978-4-7629-6714-6 |
分類 |
123.01
|
件名 |
経書 陰陽五行説 |
内容紹介 |
漢代における五行説の展開について、研究の蓄積が厚い経学に関係する文献資料に基づいて考察。前漢末に劉向親子によって五行説が劇的に変容したことを解き明かす。 |
著者紹介 |
新潟県小千谷市生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科助教。博士(文学)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005128871 | 県立図書館 | S380/130/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0005128889 | 県立図書館 | S380/130/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ