蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜオスとメスがいるの? 動物の性と生殖のはなし ひとつの『なぜ』から広がる世界 6
|
著者名 |
今泉 忠明/文
石森 愛彦/絵
|
著者名ヨミ |
イマイズミ タダアキ イシモリ ヨシヒコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710018698 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
なぜオスとメスがいるの? 動物の性と生殖のはなし ひとつの『なぜ』から広がる世界 6 |
著者名 |
今泉 忠明/文
石森 愛彦/絵
|
書名ヨミ |
ナゼ オス ト メス ガ イルノ ドウブツ ノ セイ ト セイショク ノ ハナシ ヒトツ ノ ナゼ カラ ヒロガル セカイ |
著者名ヨミ |
イマイズミ タダアキ |
叢書名 |
ひとつの『なぜ』から広がる世界
|
叢書巻次 |
6 |
出版者 |
偕成社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-544060-4 |
分類 |
481
|
件名 |
動物生理学 生殖 |
内容紹介 |
オスとメスが“結婚”すると、どうして子どもができるの? メスだけでふえる生きものっているの? イヌとネコが結婚することはできないの? など「親子」「結婚」「遺伝」についての疑問に答え、オスとメスの謎を科学する。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。東京水産大学卒業。現在、富士自然動物園協会研究員。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020453601 | 県立図書館 | 481/イマイ/ | 研究室庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ