蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
流動化と社会格差 講座・社会変動 5
|
著者名 |
原 純輔/編著
|
著者名ヨミ |
ハラ ジュンスケ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2002.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910326269 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
流動化と社会格差 講座・社会変動 5 |
著者名 |
原 純輔/編著
|
書名ヨミ |
リュウドウカ ト シャカイ カクサ コウザ シャカイ ヘンドウ |
著者名ヨミ |
ハラ ジュンスケ |
叢書名 |
講座・社会変動
|
叢書巻次 |
5 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-03607-3 |
分類 |
361.8
|
件名 |
社会階層 社会的移動 |
内容紹介 |
近代化-流動化-平等化、という因果関係が示す社会変動の図式は、厳しい再検討を迫られている。「流動化」の実態とその社会的帰結、社会格差にかかわる社会意識や文化の流動化(ゆらぎ)現象の実態と社会的基盤を検討する。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、東北大学大学院文学研究科教授。 |
内容細目
-
1 流動化と社会格差
1-17
-
原 純輔/著
-
2 産業化と階層流動性
18-53
-
原 純輔/著
-
3 歴史的視点からみる近代化・流動化・平等化
54-58
-
中村 牧子/著
-
4 学歴主義と階層流動性
59-87
-
近藤 博之/著
-
5 流動化する労働市場?
88-117
-
平田 周一/著
-
6 地域間移動と地位達成
118-144
-
林 拓也/著
-
7 教育機会の地域間格差と地域移動
145-151
-
秋永 雄一/著
-
8 「成り上がり」文化の運命
152-172
-
米沢 彰純/著
-
9 「ただしさ」の拡散
173-200
-
斎藤 友里子/著
-
10 ジェンダー秩序の再編成と男女間格差
201-232
-
木村 涼子/著
-
11 漂流する政治意識
233-265
-
小林 久高/著
-
12 経済格差と政策課題の変遷
266-270
-
太田 清/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020369971 | 県立図書館 | 361.8/ハラ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ