蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
希望について
|
著者名 |
立岩 真也/著
|
著者名ヨミ |
タテイワ シンヤ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2006.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610262401 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
希望について |
著者名 |
立岩 真也/著
|
書名ヨミ |
キボウ ニ ツイテ |
著者名ヨミ |
タテイワ シンヤ |
出版者 |
青土社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
309,23p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7917-6279-7 |
分類 |
304
|
内容紹介 |
国家や組織を駆り立て、私たちを容赦なく追い込む近年の社会状況。そこにはどれだけの閉塞的前提があるのか? 現象と要因そして先入観を丹念に解きほぐし、ひとりひとりがより生きやすい社会に向けて構想する思考の軌跡。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。専攻は社会学。著書に「自由の平等」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021305933 | 県立図書館 | 304/タテ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
H.J.Gray A.Isaacs 清水 忠雄 清水 文子
前のページへ