検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相良町史 資料編 古代・中世     

著者名 相良町/編
著者名ヨミ サガラチョウ
出版者 相良町
出版年月 1995.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009510071267
書誌種別 地域資料
書名 相良町史 資料編 古代・中世     
著者名 相良町/編
書名ヨミ サガラ チョウシ   
著者名ヨミ サガラチョウ
出版者 相良町
出版地 相良町
出版年月 1995.7
ページ数 469p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S231
目次 口絵、序、凡例、第一章、古代、神話・伝承・飛鳥・奈良(~七二九)、天平(七二九~七四九)、天平感宝(七四九)、天平勝宝(七四九~七五七)、宝亀(七七〇~七八〇)、延暦(七八二~八〇六)、承和(八三四~八四八)、仁寿(八五一~八五四)、貞観(八五九~八七七)、寛平(八八九~八九八)、延長(九二三~九三一)、承平(九三一~九三八)、長徳(九九五~九九九)、万寿(一〇二四~一〇二八)、治暦(一〇六五~一〇六九)、嘉永(一一〇六~一一〇八)、久安(一一四五~一一五一)、保元(一一五六~一一五九)、長寛(一一六三~一一六五)、年代不詳、第二章、中世、養和(一一八一~一一八二)、寿永(一一八二~一一八五)、文治(一一八五~一一九〇)、建久(一一九〇~一一九九)、正治(一一九九~一二〇一)、元久(一二〇四~一二〇六)、承元(一二〇七~一二一一)、承久(一二一九~一二二二)、天福(一二三三~一二三四)、嘉禎(一二三五~一二三八)、暦仁(一二三八~一二三九)、延応(一二三九~一二四〇)、仁治(一二四〇~一二四三)、寛元(一二四三~一二四七)、宝治(一二四七~一二四九)、建長(一二四九~一二五六)、正嘉(一二五七~一二五九)、文応(一二六〇~一二六一)、弘長(一二六一~一二六四)、文永(一二六四~一二七五)、弘安(一二七八~一二八八)、正応(一二八八~一二九三)、永仁(一二九三~一二九九)、延慶(一三〇八~一三一一)、正和(一三一二~一三一七)、文保(一三一七~一三一九)、元応(一三一九~一三二一)、嘉暦(一三一六~一三二九)、元弘(一三三一~一三三四)、建武(一三三四~一三三六)、延元、建武(一三三六~一三四〇)、建武、延元(一三三六~一三三八)、暦応、延元・興国(一三三八~一三四二)、康永、興国(一三四二~一三四五)、貞和、興国・正平(一三四五~一三五〇)、正平、貞和・観応(一三四六~一三七〇)、貞和、正平(一三四五~一三五〇)、観応、正平(一三五〇~一三五二)、文和、正平(一三五二~一三五六)、延文、正平(一三五六~一三六一)、貞治、正平(一三六二~一三六八)、応安、正平・建徳・文中(一三六八~一三七五)、永和(一三七五~一三七九)、天授(一三七五~一三八一)、康暦(一三七九~一三八一)、永徳(一三八一~一三八四)、至徳(一三八四~一三八七)、嘉慶(一三八七~一三八九)、康応(一三八九~一三九〇)、明徳(一三九〇~一三九四)、応永(一三九四~一四二八)、永享(一四二九~一四四一)、嘉吉(一四四一~一四四四)、文安(一四四四~一四四九)、享徳(一四五二~一四五五)、康生(一四五五~一四五七)、長禄(一四五七~一四六〇)、寛正(一四六〇~一四六六)、応仁(一四六七~一四六九)、文明(一四六九~一四八七)、長享(一四八七~一四八九)、延徳(一四八九~一四九二)、明応(一四九二~一五〇一)、永正(一五〇四~一五二一)、享禄(一五二八~一五三二)、天文(一五三二~一五五五)、弘治(一五五五~一五五八)、 永禄(一五五八~一五七〇)、元亀(一五七〇~一五七三)、天正(一五七三~一五九二)、解題・解説(青島範明)、編集後記、相良町史編さん関係者名簿、口絵目次、一、聖武天皇勅書(大江平田寺蔵)、二、願主維清の大般若経(大沢般若寺蔵)、三、相良頼景の位牌(多良木町青蓮寺蔵)、四、肥後国山北西安寺石堂碑文写(人吉市人吉市蔵)、五、平田寺の草創記(大江平田寺蔵)、六、飯室乃神社の鰐口(榛原町飯室乃神社蔵)、七、笠名の宝篋印塔(相良町笠名区蔵)、八、日枝神社の大般若経(中道町日枝神社蔵)、九、華蔵院の今川義元判物(管ヶ谷華蔵院蔵)、一〇、大沢寺の梵鐘(波津大沢寺蔵)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004824322県立図書館S231/65/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0004824330県立図書館S231/65/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。