検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語過程説の探求 第1巻    時枝学説の継承と三浦理論の展開 

著者名 佐良木 昌/編
著者名ヨミ サラキ マサシ
出版者 明石書店
出版年月 2004.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410099163
書誌種別 和書
書名 言語過程説の探求 第1巻    時枝学説の継承と三浦理論の展開 
著者名 佐良木 昌/編
書名ヨミ ゲンゴ カテイセツ ノ タンキュウ   トキエダ ガクセツ ノ ケイショウ ト ミウラ リロン ノ テンカイ
著者名ヨミ サラキ マサシ
各巻書名 時枝学説の継承と三浦理論の展開
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2004.12
ページ数 412p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-2026-9
分類 801
件名 言語学
内容紹介 言語は「誰かが、誰かに、何かを語るところに成立する」と時枝誠記は喝破し、表現主体を拠点として言語本質論の展開を目指した。時枝の学的探究を21世紀において受け継ぐ学究の諸論考を収める。
著者紹介 1947年生まれ。日本大学経済学部非常勤講師。著書に「多言語社会がやってきた」など。



内容細目

1 もう一つの日本美   11-208
2 悪七兵衛景清   209-342
3 集中から拡散へ   343-344
4 自註「悪七兵衛景清」   345-354

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020966248県立図書館801/サラ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.25 910.25
日本文学-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。