蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610248723 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
陸軍墓地がかたる日本の戦争 |
著者名 |
小田 康徳/編著
横山 篤夫/編著
堀田 暁生/編著
西川 寿勝/編著
|
書名ヨミ |
リクグン ボチ ガ カタル ニホン ノ センソウ |
著者名ヨミ |
オダ ヤスノリ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
10,272,8p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-04618-4 |
分類 |
396.21
|
件名 |
陸軍-日本 戦没者 墓碑 |
内容紹介 |
日本の陸軍墓地は、軍と戦争の姿を垣間見る兵士たちの叫びである。旧真田山陸軍墓地についてさまざまな角度から論じるとともに、それらを通して、戦前日本の軍隊と戦争の実相に迫る。 |
著者紹介 |
1946年香川県出身。大阪電気通信大学工学部人間科学研究センター教授。著書に「維新開化と都市大阪」など。 |
内容細目
-
1 日本の近代と陸軍墓地
1-21
-
小田 康徳/著
-
2 軍隊と兵士
さまざまな死の姿
25-56
-
横山 篤夫/著
-
3 陸軍墓地草創期の被葬者
57-76
-
堀田 暁生/著
-
4 西南戦争墓碑群がかたるもの
77-101
-
小松 忠/著
-
5 陸軍少将今井兼利の墓
105-129
-
西島 昇/著
-
6 戦争と貧乏徳利と
133-156
-
西川 寿勝/著
-
7 死者の認識票と英連邦戦死者墓地
163-190
-
江浦 洋/著
-
8 個人墓碑から忠霊塔へ
191-214
-
森下 徹/著
-
9 仮忠霊堂の建築位相
217-234
-
川島 智生/著
-
10 西南戦争戦病没者墓碑の建造に関する公文書について
コラム
102-103
-
飯沼 雅行/著
-
11 墓域縮小以前の墓地景観と真田山招魂社
コラム
130-131
-
飯沼 雅行/著
-
12 真田山に眠る二人のドイツ兵
コラム
157-159
-
小田 康徳/著
-
13 急がれる納骨堂の補修
コラム
215-216
-
横山 篤夫/著
-
14 陸軍墓地の戦中・戦後
コラム
235-240
-
吉岡 武/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021285945 | 県立図書館 | 396.21/オタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ