蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000503370 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ドイツ市民社会の史的展開 現代ドイツへの視座-歴史学的アプローチ 3 |
著者名 |
石田 勇治/編
川喜田 敦子/編
平松 英人/編
辻 英史/編
|
書名ヨミ |
ドイツ シミン シャカイ ノ シテキ テンカイ ゲンダイ ドイツ エノ シザ レキシガクテキ アプローチ |
著者名ヨミ |
イシダ ユウジ |
叢書名 |
現代ドイツへの視座-歴史学的アプローチ
|
叢書巻次 |
3 |
出版者 |
勉誠出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
9,353p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-585-22514-0 |
ISBN13 |
978-4-585-22514-0 |
分類 |
234.05
|
件名 |
ドイツ-歴史-近代 市民社会 |
内容紹介 |
現代ドイツが理想とする概念「市民社会」に着目し、これが含意する意味内容の歴史的な変遷を追いながら、ドイツの国家と市民、国家と社会の関係を検討。さらに、「市民社会」に関する日独比較の可能性を追究する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科(地域文化研究専攻)教授。著書に「20世紀ドイツ史」など。 |
内容細目
-
1 変容する市民と市民性
3-18
-
ユルゲン・コッカ/著 辻 英史/訳
-
2 文化システムとしての市民性
19-46
-
マンフレート・ヘットリング/著 辻 英史/訳
-
3 シヴィルソサエティ・市民性・シヴィリティ
二十世紀ドイツ史の解釈概念をめぐる考察
47-79
-
ディーター・ゴーゼヴィンケル/著 石田 勇治/訳 川喜田 敦子/訳
-
4 ドイツにおける市民社会と国民国家
十八世紀末から十九世紀前半
83-102
-
松本 彰/著
-
5 市民社会と芸術
103-127
-
松本 彰/著
-
6 長い十九世紀におけるドイツ市民社会の歴史的展開
市民層・協会・地方自治
129-145
-
平松 英人/著
-
7 一九一三年ドイツにおける国籍法改正議論
「血統に基づく共同体」?
147-165
-
伊東 直美/著
-
8 二つの市民社会から民族共同体へ
二十世紀前半における市民層、市民社会
167-187
-
白川 耕一/著
-
9 第二次世界大戦後のドイツ
189-207
-
川喜田 敦子/著 石田 勇治/著
-
10 東ヨーロッパの一九六八年
市民社会、メディア、文化移転
211-237
-
ユルゲン・ダニエル/著 川喜田 敦子/訳
-
11 シヴィルソサエティの出立
一九八九年の平和革命を位置づけるために
239-266
-
コンラート・ヤラウシュ/著 石田 勇治/訳
-
12 東ドイツの一九八九年を再考する
267-288
-
井関 正久/著
-
13 市民社会の日独比較
市民社会のあるべき場所
291-317
-
村上 俊介/著
-
14 市民自治モデルの日独比較
協調的民主主義は国家の失敗を救えるか?
319-347
-
ゲジーネ・フォリヤンティ=ヨースト/著 川喜田 敦子/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023572050 | 県立図書館 | 234.05/イシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石田 勇治 川喜田 敦子 平松 英人 辻 英史
ドイツ国民の境界 : 近現代史の時…
水野 博子/編,…
過去の克服 : ヒトラー後のドイツ
石田 勇治/著
ナチ・ドイツにおける労働動員 : …
増田 好純/著,…
国家間和解の揺らぎと深化 : 講和…
波多野 澄雄/編…
ドイツ文化事典
石田 勇治/編集…
ナチズム・ホロコーストと戦後ドイツ
石田 勇治/編,…
引揚・追放・残留 : 戦後国際民族…
蘭 信三/編,川…
東欧からのドイツ人の「追放」 : …
川喜田 敦子/著
ゲッベルスと私 : ナチ宣伝相秘書…
ブルンヒルデ・ポ…
ナチスの「手口」と緊急事態条項
長谷部 恭男/著…
想起の文化とグローバル市民社会
石田 勇治/編,…
ヒトラー下
イアン・カーショ…
歴史としてのレジリエンス : 戦争…
川喜田 敦子/編…
ヒトラー上
イアン・カーショ…
歴史のなかの社会国家 : 20世紀…
辻 英史/編,川…
ヒトラーとナチ・ドイツ
石田 勇治/著
ジェノサイドと現代世界
石田 勇治/編,…
1冊で知る虐殺<ジェノサイド>
ジェーン・スプリ…
ヒトラー権力の本質
イアン・カーショ…
社会国家を生きる : 20世紀ドイ…
川越 修/編著,…
紛争現場からの平和構築 : 国際刑…
城山 英明/編,…
「白バラ」尋問調書 : 『白バラの…
フレート・ブライ…
国民とその敵
ミヒャエル・ヤイ…
ドイツの歴史教育
川喜田 敦子/著…
戦後ドイツのユダヤ人
武井 彩佳/著,…
前へ
次へ
前のページへ