検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

緑茶カテキンの凄い健康パワー  驚異的に免疫力を高め、現代病を撃退! サラ・ブックス   

著者名 藤森 進/[ほか]著
著者名ヨミ フジモリ ススム
出版者 二見書房
出版年月 1997.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710018531
書誌種別 地域資料
書名 緑茶カテキンの凄い健康パワー  驚異的に免疫力を高め、現代病を撃退! サラ・ブックス   
著者名 藤森 進/[ほか]著
書名ヨミ リョクチャ カテキン ノ スゴイ ケンコウ パワー キョウイテキ ニ メンエキリョク オ タカメ ゲンダイビョウ オ ゲキタイ サラ ブックス 
著者名ヨミ フジモリ ススム
叢書名 サラ・ブックス
出版者 二見書房
出版地 東京
出版年月 1997.4
ページ数 234p
大きさ 17cm
価格 ¥829
言語区分 日本語
ISBN 4-576-97046-1
分類 S617
件名 茶 健康法
内容紹介 お茶は豊富なビタミン類を含む、薬用的価値の高い植物。そのなかでもとくに「カテキン」という物質が優れた力を発揮する。カテキンの幅広い効果と衣・住にも及ぶ活用方法を紹介。
目次 第一章、お茶の出がらしで水虫・たむし・爪白癬が完治した!、現場の看護婦さんが発見した驚異の緑茶パワー、学会を揺るがした研究報告、七週間の入浴・清拭で白癬菌がすべて消えた、きっかけは昭和大学医学部の研究報告との出会い、すごい抗菌・殺菌力がある、お茶のカテキン、研究スタートの根回しに奔走、ボロボロだった患者さんの皮膚が・・・、どんな緑茶が効果をあげたのか?、感動の臨床報告、試した全員の皮膚トラブルが完治、たった数分で患者さんが穏やかな表情に、爪白癬が五週間でウソのように治ったAさん、ひどかったBさんの患部がすっかりきれいに、きれいに治って表情まで安らかになったCさん、たった三週間で全快したDさん、看護婦が勇気づけられたEさんの一週間の症例、目ざましい効果、そのうえ副作用なし!、第二章、緑茶パワーの源は「カテキン」にあった、カテキンのスーパー・パワーの秘密、緑茶ほど価値のある飲み物はない、緑茶は日本の食文化の代表選手、元気のもとは「二煎めで入れ替えるお茶」、古くから活用されてきたお茶の抗菌作用、緑茶は究極の飲み物!、いくら飲んでも害にならない、家庭で簡単にできる、お茶による「皮膚トラブル治療」、わずか一杯のお茶が細菌やウイルスをやっつける、茶入浴の方法/茶清拭の方法/水虫・たむしの手当法/陰部の手当法、第三章、緑茶カテキンは、あらゆる現代病に凄い効果、発ガンを抑え、できたガンの増殖を抑える、緑茶をよく飲む地域ほど、ガンで死ぬ人が少ない!、できてしまったガン細胞の増殖をも抑えるカテキン、発ガンを抑制する各種ビタミン+カテキンの相乗効果、〈血圧を降下させ心臓病も防ぐ〉高血圧の人ほど、血圧の上昇を抑える緑茶を!、〈血中脂質を正常に保ち高脂血症を防ぐ〉コレステロール値の上昇を抑える緑茶カテキン、カテキンは「悪玉」コレステロールを懲らしめる正義の味方、〈脳卒中の予防効果も実証された〉一日五杯以上の緑茶が脳卒中を遠ざける、〈血栓症を防ぎ脳梗塞や心筋梗塞を予防〉血小板凝集を防ぐ緑茶の凄い効果、〈血糖値を降下させ糖尿病を癒す〉糖尿病の原因となる血糖値の上昇を抑える緑茶カテキン、糖尿病治療剤にも緑茶が使われている、〈脂肪肝や胆石から肝臓を守る〉肝臓に脂肪がたまるのを防ぐ緑茶カテキン、第四章、驚異的に免疫力を高める緑茶カテキンのパワー、緑茶カテキンの驚くべき抗菌作用、一杯の緑茶がO157を撃退、コレラ菌を死滅させる緑茶カテキン、腸炎ビブリオや赤痢などにも効果を発揮、院内感染源であるMRSAへの効果も臨床ずみ、胃潰蕩や胃ガンのもと、ピロリ菌にも有効、期待が高まるアルツハイマー病へのカテキン効果、虫歯や口臭も緑茶カテキンが退治!、食後一杯のお茶が歯医者を遠ざける、口臭予防にも緑茶カテキンを、タバコのヤニ取りにも緑茶カテキン、緑茶カテキンの抗ウイルス作用、緑茶カテキンがインフルエンザをシャットアウト、 緑茶カテキンの抗アレルギー作用、花粉症やアトピー性皮膚炎にも効果あり、上手にダイエットするなら緑茶で、脂肪の蓄積を防ぐカテキンと燃焼を促すカフェインがベストマッチ、若さと美容にも、すばらしい効果、健康や美容の大敵「活性酸素」、活性酸素を撃退する緑茶カテキンこそ、若返りの素、コラム-妊婦こそ緑茶を、第五章、お茶のルーツは「毒消し」だった、毒を食して茶で制す?最古の茶とは?、「茶」が万国共通語なのは、なぜ?、日本茶のルーツはどこまでさかのぽれるか?、「茶の祖」栄西禅師が伝えたお茶とは?、なぜか平家の落人村に多い野性茶の謎、緑茶を庶民のものにした、ふたりの改革者、お茶との上手な付きあい方、お茶の種類、ウーロン茶や紅茶より緑茶カテキンのほうが体にいい理由、緑茶は体にいいビタミンの宝庫、どんなビタミンが何に効くのか?、緑茶のカフェインは体にやさしい、お茶をおいしく飲むために、コラム-お茶嫌いには水出し茶を、コラム-良いお茶の見分けかたと保存、コラム-宵越しの茶はなぜいけないか、第六章、お茶は「飲む」より「食べる」ほうが効果的、「食べる」ことで倍増する緑茶の有効成分、「茶食」ブームがやってきた、国産茶は安全なマルチ栄養食品、一日に三グラムのお茶を食べれば、まるごと健康、好評だった「緑茶を使ったフランス料理」賞味会、緑茶をおいしく食べるために、お茶料理をおいしく食べるレシピ集、しっかり食べたいディナーメニュー編、お茶レパーのロールチキン、つみれっ茶鍋、鯛茶飯、お茶チーズのカリッと揚げ、苦味ばしったいい野菜、へルシーグリーンほうとう、お茶づくしのセットメニュー編、お茶でブランチ、緑茶ミルク、お茶のスクランブルエッグ、お茶とカッテージチーズのサラダ、茶きりランチ、大根サラダお茶風味、お茶ライスのホットサンド、ティースープ、グリーンティー&ペースト&ペースト&クレープ、緑茶を使ったヘルシーお菓子編、蒸しパン、茶がらジャム、いもようかん、第七章、生活に役立つ一OOパーセントお茶利用法、美容と健康にお茶をつかうアイディア集、水虫・アトピー・美肌に効果的な緑茶入浴剤、フケや抜け毛防止に緑茶リンスを、ニキビ・美肌に効果的な茶がら洗顔、緑茶ガム、キッチンでお茶を役立てるアイディア集、まな板の消臭・殺菌に、冷蔵庫の脱臭に、容器の脱臭に、ぬか床の脱臭に、金網についた臭みは「茶の葉いぶし」で、生ものを安心して食べるには、タコ・ナマコの下ごしらえに、干ものの酸化防止・塩抜き・臭み取りに、カツオ節の防虫・食器棚の防臭に、リビングにお茶を活用するアイディア集、茶がらで掃き掃除、靴の臭いも茶がらで脱臭、/さわやかな緑茶枕、アトピーや花粉症にも効果的な緑茶染め繊維、「お茶に住む」時代がやってくる!「緑茶塗料」、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004883120県立図書館S617/132/書庫6地域資料貸可資料 在庫    
2 0004883138県立図書館S617/132/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茶 健康法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。