蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000502007797 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
古代の日本 第6巻 中部 |
著者名 |
大場 磐雄/編
下出 積与/編
|
書名ヨミ |
コダイ ノ ニホン チュウブ |
著者名ヨミ |
オオバ イワオ |
各巻書名 |
中部 |
出版者 |
角川書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1970.7 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
23cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S202
|
件名 |
日本-歴史-古代 |
目次 |
黒曜石と硬玉、登呂と山木―農耕生活の発展、三遠式銅鐸と天竜川、同笵鏡配布者の道、尾張と熱田神宮、東海の古墳―尾張・三河の実態、須波神の国と古東山道、高志路の展開、玉作集団の形成、継体登場、積石塚と群集墳、消える常世神、国造の世界、国府と国分寺、御野国戸籍と正税帳、甲斐の黒駒と望月の牧、越の荘園と東大寺、山の神の座は動く、古代の終焉、中部古代年表、執筆者略歴 |
注記 |
付:中部古代地図(1枚 58×42cm) |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005819750 | 県立図書館 | S202/184/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ