検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沼津市史研究 6     

著者名 沼津市教育委員会社会教育課市史編さん係/編集
著者名ヨミ ヌマズシ キョウイク イインカイ シャカイ キョウイクカ シシ ヘンサンガカリ
出版者 沼津市教育委員会社会教育課市史編さん係
出版年月 1996.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710017963
書誌種別 地域資料
書名 沼津市史研究 6     
著者名 沼津市教育委員会社会教育課市史編さん係/編集
書名ヨミ ヌマズ シシ ケンキュウ   
著者名ヨミ ヌマズシ キョウイク イインカイ シャカイ キョウイクカ シシ ヘンサンガカリ
出版者 沼津市教育委員会社会教育課市史編さん係
出版地 沼津
出版年月 1996.12
ページ数 101p
大きさ 21cm
言語区分 日本語
分類 S213
件名 沼津市-歴史
目次 明治前期豆州立保村の生産構造(山口徹)、安政二年洋式船製造に関わる情報伝達と村人への影響-西伊豆の場合-(岩田みゆき)、戦国期伊豆における土豪層と後北条氏(上野尚美)、沼津兵学校における「他藩員外生」-福井藩を事例として-(熊澤恵里子)、杉田の子安霊神(大島建彦)、編集後記



内容細目

1 明治前期豆州立保村の生産構造
山口 徹/著
2 安政二年洋式船製造に関わる情報伝達と村人への影響
岩田 みゆき/著
3 戦国期伊豆における土豪層と後北条氏
上野 尚美/著
4 沼津兵学校における他藩員外生
熊沢 恵里子/著
5 杉田の子安霊神
大島 建彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004875191県立図書館S213/112-3/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0004875209県立図書館S213/112-3/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S213 S213
沼津市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。