検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経験としての詩  ツェラン・ヘルダーリン・ハイデガー   ポイエーシス叢書 36  

著者名 フィリップ・ラクー=ラバルト/著   谷口 博史/訳
著者名ヨミ フィリップ ラクー ラバルト タニグチ ヒロシ
出版者 未來社
出版年月 1997.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710008623
書誌種別 和書
書名 経験としての詩  ツェラン・ヘルダーリン・ハイデガー   ポイエーシス叢書 36  
副書名 ツェラン・ヘルダーリン・ハイデガー
著者名 フィリップ・ラクー=ラバルト/著 谷口 博史/訳
書名ヨミ ケイケン ト シテ ノ シ ツェラン ヘルダーリン ハイデガー ポイエーシス ソウショ 
著者名ヨミ フィリップ ラクー ラバルト
叢書名 ポイエーシス叢書
叢書巻次 36
出版者 未來社
出版地 東京
出版年月 1997.1
ページ数 288p
大きさ 20cm
価格 ¥2900
言語区分 日本語
ISBN 4-624-93236-6
分類 941
個人件名 Celan Paul
内容紹介 アウシュビッツ以後、詩作することは可能か。東欧出身のユダヤ人にしてドイツ語の詩人、パウル・ツェランの後期詩篇を読み込み、そこに複数の声を聴きとる哲学的エッセー。
著者紹介 1940年生まれ。ストラスブール大学の哲学科で教鞭をとる。著書に「芸術家の肖像、一般」「政治という虚構」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005253521県立図書館941/ラク/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

941.7 941.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。