検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポルトガルの友へ  モラエスの手紙   ポルトガル文学叢書 8  

著者名 ヴェンセスラウ・デ・モラエス/著   岡村 多希子/編・訳
著者名ヨミ ヴェンセスラウ デ モラエス オカムラ タキコ
出版者 彩流社
出版年月 1997.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710007135
書誌種別 和書
書名 ポルトガルの友へ  モラエスの手紙   ポルトガル文学叢書 8  
副書名 モラエスの手紙
著者名 ヴェンセスラウ・デ・モラエス/著 岡村 多希子/編・訳
書名ヨミ ポルトガル ノ トモ エ モラエス ノ テガミ ポルトガル ブンガク ソウショ 
著者名ヨミ ヴェンセスラウ デ モラエス
叢書名 ポルトガル文学叢書
叢書巻次 8
出版者 彩流社
出版地 東京
出版年月 1997.2
ページ数 264p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-88202-432-2
分類 969.5
内容紹介 なぜニッポンに住み、徳島の地に果てたのか。モラエスの三人の友人に宛てた私信をもとに、これまで謎とされてきた彼の行動と心情を明らかにし、現在の日本人に人生の指針を与えてくれる彼の生き方について考える。
著者紹介 1854-1929。1898年日本へ移住し、神戸・大阪ポルトガル国領事に就任。1913年職を辞し徳島へ。死に至る31年間を日本で暮らし、日本をポルトガルへ紹介する。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005251178県立図書館969.5/モラ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。