蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現場に役立つ日本語教育研究 2 ニーズを踏まえた語彙シラバス
|
著者名 |
山内 博之/シリーズ監修
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ ヒロユキ |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2016.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000149133 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現場に役立つ日本語教育研究 2 ニーズを踏まえた語彙シラバス |
著者名 |
山内 博之/シリーズ監修
|
書名ヨミ |
ゲンバ ニ ヤクダツ ニホンゴ キョウイク ケンキュウ ニーズ オ フマエタ ゴイ シラバス |
著者名ヨミ |
ヤマウチ ヒロユキ |
各巻書名 |
ニーズを踏まえた語彙シラバス |
出版者 |
くろしお出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
14,259p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87424-715-0 |
ISBN13 |
978-4-87424-715-0 |
分類 |
810.7
|
件名 |
日本語教育(対外国人) |
内容紹介 |
語彙シラバスとは、言語の習得に必要な語を、理念やニーズに基づいて配列し、学習者に提示するためのもの。さまざまなコーパスを分析し、学習者にとって真に必要な語彙シラバスを探る。 |
内容細目
-
1 初級総合教科書から見た語彙シラバス
3-31
-
田中 祐輔/著
-
2 話題から見た語彙シラバス
33-51
-
橋本 直幸/著
-
3 コーパス出現頻度から見た語彙シラバス
53-77
-
松下 達彦/著
-
4 語彙密度から見た語彙シラバス
79-93
-
佐野 大樹/著
-
5 日本語学習者から見た語彙シラバス
95-114
-
劉 志偉/著
-
6 日本語教師から見た語彙シラバス
115-135
-
渡部 倫子/著
-
7 理工系留学生のための文字・語彙シラバス
139-158
-
松田 真希子/著
-
8 日本語教育専攻大学院留学生のための語彙シラバス
159-178
-
石黒 圭/著
-
9 子どもを持つ外国人のための語彙シラバス
179-195
-
森 篤嗣/著
-
10 就労者のための語彙シラバス
197-212
-
岩田 一成/著 菊岡 由夏/著
-
11 外国人看護師のための語彙シラバス
213-229
-
嶋 ちはる/著
-
12 外国につながる子どもたちのための語彙シラバス
231-251
-
中石 ゆうこ/著 建石 始/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023961766 | 県立図書館 | 810.7/ヤマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ