検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化財多言語化研究報告 3  奈良文化財研究所研究報告 第38冊  

著者名 国立文化財機構奈良文化財研究所/編集
著者名ヨミ コクリツ ブンカザイ キコウ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 国立文化財機構奈良文化財研究所
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000718815
書誌種別 和書
書名 インターネット時代のヘイトスピーチ問題の法的・社会学的捕捉   龍谷大学社会科学研究所叢書 第139巻  
著者名 金 尚均/編集代表 石塚 武志/編著 魁生 由美子/編著 浜口 晶子/編著 山本 崇記/編著
書名ヨミ インターネット ジダイ ノ ヘイト スピーチ モンダイ ノ ホウテキ シャカイガクテキ ホソク  リュウコク ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ 
著者名ヨミ キン ショウキン
叢書名 龍谷大学社会科学研究所叢書
叢書巻次 第139巻
出版者 日本評論社
出版地 東京
出版年月 2023.2
ページ数 13,283p
大きさ 22cm
価格 ¥6200
言語区分 日本語
ISBN 4-535-52726-3
ISBN13 978-4-535-52726-3
分類 316.8
件名 ヘイトクライム
内容紹介 ウェブ空間で跋扈するヘイトスピーチ。SNS上の違法又は有害情報を民主社会の分断と社会的排除を招くリスクとして捉えて、表現の自由の保障、実害の発生の迅速な回避、差別されない権利の保障のための法的整備を検討する。



内容細目

1 日中韓の木簡名称及びその対応関係   6-17
方 国花/著
2 文化財を「翻訳」する   3 練習問題と参考資料   18-25
呉 修哲/著
3 「文化財」から「国家遺産」へ   韓国における文化遺産体制の変化   26-39
扈 素妍/著
4 英語圏の文化財の解説における技術的・文化的変化が及ぼす影響について   40-44
Rebekah Harmon/著
5 英語圏の文化財の解説における技術的・文化的変化が及ぼす影響について   日本語訳   45-50
Rebekah Harmon/著
6 日本の遺跡情報を国際連携する   ARIADNEとSEADDA   52-55
高田 祐一/著
7 韓国における「都城」の英訳考   UNESCO世界文化遺産のICOMOS評価書を中心に   56-64
扈 素妍/著
8 文化財多言語化のためのPython入門   韓国語の形態素解析   66-72
Peter Yanase/著
9 資料   73-131

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006917348県立図書館709/コク/2023閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立文化財機構奈良文化財研究所
762 762
民族音楽
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。