検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

露地を彩る蹲踞大全  つくばいの作法を網羅した決定版    

著者名 吉河 功/監修
著者名ヨミ ヨシカワ イサオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000451714
書誌種別 和書
書名 露地を彩る蹲踞大全  つくばいの作法を網羅した決定版    
副書名 手水鉢のデザインから水琴窟の仕組み・設置方法まで、つくばいのすべてがわかる
著者名 吉河 功/監修
書名ヨミ ロジ オ イロドル ツクバイ タイゼン ツクバイ ノ サホウ オ モウラ シタ ケッテイバン  
著者名ヨミ ヨシカワ イサオ
出版者 誠文堂新光社
出版地 東京
出版年月 2014.7
ページ数 191p
大きさ 26cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-416-61435-8
ISBN13 978-4-416-61435-8
分類 629.61
件名 手水鉢 水琴窟
内容紹介 茶の湯の露地には欠かせない設備である蹲踞。その構成と作法、水琴窟の仕組みと設置方法、手水鉢のデザインなどを、豊富な写真とともに解説する。手水鉢の歴史や名品リスト、用語解説も掲載。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022677579県立図書館629.61/ヨシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.52 911.52
詩(日本)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。