蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜアサガオの花は朝ひらくの? 植物と環境のはなし ひとつの『なぜ』から広がる世界 1
|
著者名 |
埴 沙萠/文
村松 ガイチ/絵
|
著者名ヨミ |
ハニ シャボウ ムラマツ ガイチ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710018589 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
なぜアサガオの花は朝ひらくの? 植物と環境のはなし ひとつの『なぜ』から広がる世界 1 |
著者名 |
埴 沙萠/文
村松 ガイチ/絵
|
書名ヨミ |
ナゼ アサガオ ノ ハナ ワ アサ ヒラクノ ショクブツ ト カンキョウ ノ ハナシ ヒトツ ノ ナゼ カラ ヒロガル セカイ |
著者名ヨミ |
ハニ シャボウ |
叢書名 |
ひとつの『なぜ』から広がる世界
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
偕成社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-544010-8 |
分類 |
471
|
件名 |
植物学 |
内容紹介 |
アサガオには時間がわかるの? サボテンは水がなくても育つの? バナナの種はどこにあるの? 植物も動くって本当? 植物がどのようにして生きているのかさぐり、「なぜ?」に答えながら不思議な世界に案内します。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。作家・シャボテン研究家の竜胆寺雄に師事。51年東京農業大学に砂漠植物研究室を創設。植物の生態の観察・撮影に専念。著書に「サボテンのふしぎ」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020453593 | 県立図書館 | 471/ハニ/ | 研究室庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピカソ作品集
ピカソ/[画],…
ゴヤの手紙下
ゴヤ/[著],大…
ゴヤの手紙上
ゴヤ/[著],大…
もっと知りたいピカソ : 生涯と作…
大高 保二郎/著…
ピカソと人類の美術
大高 保二郎/編…
奇蹟の芸術都市バルセロナ展
木下 亮/監修,…
堀田善衞を読む : 世界を知り抜く…
池澤 夏樹/著,…
スペイン美術史入門 : 積層する美…
大高 保二郎/監…
ベラスケス : 宮廷のなかの革命者
大高 保二郎/著
もっと知りたいベラスケス : 生涯…
大高 保二郎/著…
ピカソ : 型破りの天才画家
岡田 好惠/文,…
もっと知りたいエル・グレコ : 生…
大高 保二郎/著…
もっと知りたいゴヤ : 生涯と作品
大高 保二郎/著…
ダリ 夢のリアリティー
ダリ/[画],ラ…
ミロ : 絵画を超えた絵画
ジョアン・プニェ…
近代都市バルセロナの形成 : 都市…
山道 佳子/著,…
ゴヤの手紙 : 画家の告白とドラマ
ゴヤ/[著],大…
もっと知りたいピカソ : 生涯と作…
松田 健児/著,…
ゴヤとその時代 : 薄明のなかの宮…
ジャニス・A.ト…
ピカソ : 天才の誕生 : バルセ…
ピカソ/[画],…
ゴヤ
サラ・シモンズ/…
ゴヤ版画にみる時代と独創
ゴヤ/[作],雪…
ベアトゥス黙示録註解 : ファクン…
J.ゴンザレス・…
プラド美術館
ホセ・ロヘリオ・…
ピカソキュビスム : 1907-1…
ピカソ/[画],…
前へ
次へ
Goya y Lucientes Francisco José de 女性(美術上)
前のページへ