蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610051996 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本は何をしたか、しなかったか 戦後50年とキリスト教 |
著者名 |
阿部 志郎/[ほか]著
|
書名ヨミ |
ニホン ワ ナニ オ シタカ シナカッタカ センゴ ゴジュウネン ト キリストキョウ |
著者名ヨミ |
アベ シロウ |
出版者 |
日本基督教団出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8184-0260-5 |
分類 |
192.1
|
件名 |
キリスト教-日本 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
内容紹介 |
戦後50年の日本社会の変遷の中で、日本のキリスト教が果たしてきた役割、また果たせなかった役割を問い、将来への課題を明らかにする。各界の第一線で活躍してきた講師による特別講演会の記録。 |
内容細目
-
1 旧植民地出身者から見た戦後五十年の日本
7-56
-
李 仁夏/著
-
2 戦後民主主義とキリスト教
57-82
-
武田 清子/著
-
3 福祉から見た戦後五十年
83-118
-
阿部 志郎/著
-
4 戦後の教育とキリスト教
119-142
-
松川 成夫/著
-
5 戦後五十年・日本社会とキリスト教
143-180
-
隅谷 三喜男/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005184858 | 県立図書館 | 192.1/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キリスト教-日本 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
前のページへ