蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二〇世紀日本の天皇と君主制 国際比較の視点から一八六七〜一九四七
|
著者名 |
伊藤 之雄/編
川田 稔/編
|
著者名ヨミ |
イトウ ユキオ カワダ ミノル |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2004.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410009061 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
二〇世紀日本の天皇と君主制 国際比較の視点から一八六七〜一九四七 |
著者名 |
伊藤 之雄/編
川田 稔/編
|
書名ヨミ |
ニジッセイキ ニホン ノ テンノウ ト クンシュセイ コクサイ ヒカク ノ シテン カラ センハッピャクロクジュウナナ センキュウヒャクヨンジュウナナ |
著者名ヨミ |
イトウ ユキオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-03762-4 |
分類 |
313.61
|
件名 |
天皇制 日本-政治・行政-歴史 |
内容紹介 |
天皇を国王として出発した近代日本。その政治と制度の実態を明治・大正・昭和の三天皇をめぐる思想等を交え解説。また、英国の立憲君主制を発達させたヴィクトリア女王や近代朝鮮の君主制と王権についても日本と比較し考察。 |
著者紹介 |
1952年福井県生まれ。京都大学大学院法学研究科・法学部教授。文学博士。 |
内容細目
-
1 明治維新と国王
2-34
-
高橋 秀直/著
-
2 伊藤博文と立憲国家の形成
35-61
-
滝井 一博/著
-
3 加藤高明とイギリスの立憲君主制
62-91
-
奈良岡 聡智/著
-
4 昭和天皇と立憲君主制
92-128
-
伊藤 之雄/著
-
5 戦後日本の君主制とアメリカ
129-155
-
井口 治夫/著
-
6 近代日本の皇室財産
156-185
-
川田 敬一/著
-
7 「革新右翼」の人間観と国家観
186-213
-
大塚 健洋/著
-
8 平沼騏一郎の政治思想と国本社
214-245
-
クリストファー・W.A.スピルマン/著
-
9 ヴィクトリア女王の政治権力
246-272
-
君塚 直隆/著
-
10 王室外交から見た日英関係
273-302
-
アントニー・ベスト/著 君塚 直隆/訳
-
11 王宮が消滅する日
303-334
-
木村 幹/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020809943 | 県立図書館 | 313.6/イト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ