蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
医療と法の新理論 医療事故調査制度の適正な活用へ SHINZANSHA BOOKLET
|
著者名 |
遠藤 直哉/編著
|
著者名ヨミ |
エンドウ ナオヤ |
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2019.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000360746 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
医療と法の新理論 医療事故調査制度の適正な活用へ SHINZANSHA BOOKLET |
副書名 |
医療裁判の適正手続化へ |
著者名 |
遠藤 直哉/編著
|
書名ヨミ |
イリョウ ト ホウ ノ シンリロン イリョウ ジコ チョウサ セイド ノ テキセイ ナ カツヨウ エ シンザンシャ ブックレット |
著者名ヨミ |
エンドウ ナオヤ |
叢書名 |
SHINZANSHA BOOKLET
|
出版者 |
信山社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
11,123p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7972-8144-6 |
ISBN13 |
978-4-7972-8144-6 |
分類 |
498.12
|
件名 |
医療事故 医事紛争 |
内容紹介 |
医療過誤訴訟が極めて狭い専門的弁護士業務とされている現状にメスを入れ、医療事故調査制度の成立による、予防目的も含めた医療界との連携を模索し、新しい変動を伴う「法理論」構築への戦略を提示する。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東京大学法学部卒。中央大学(法学博士)。弁護士法人フェアネス法律事務所代表弁護士。著書に「ロースクール教育論」「取締役分割責任論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023359912 | 県立図書館 | 498.12/エン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ