蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜヨーロッパと手を結ぶのか 「日・欧」新時代の選択 日本国際フォーラム叢書
|
著者名 |
中西 輝政/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ テルマサ |
出版者 |
三田出版会
|
出版年月 |
1996.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610035021 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
なぜヨーロッパと手を結ぶのか 「日・欧」新時代の選択 日本国際フォーラム叢書 |
著者名 |
中西 輝政/[ほか]著
|
書名ヨミ |
ナゼ ヨーロッパ ト テ オ ムスブノカ ニチ オウ シンジダイ ノ センタク ニホン コクサイ フォーラム ソウショ |
著者名ヨミ |
ナカニシ テルマサ |
叢書名 |
日本国際フォーラム叢書
|
出版者 |
三田出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1748 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89583-161-2 |
分類 |
319.103
|
件名 |
日本-対外関係-ヨーロッパ |
内容紹介 |
冷戦の終焉、アジアの急速な発展の中で、日本はどう進むべきか。世界経済を担う日・米・欧の間で日欧の協調関係は弱い。この三者の間の環がつながれば、21世紀世界に安定と活性が生まれる。日欧関係の意義を問う書。 |
著者紹介 |
1947年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。英国ケンブリッジ大学歴史学部大学院修了。現在、静岡県立大学国際関係学部教授。著書に「国際情勢の基調を読む」ほか。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005131321 | 県立図書館 | 319.10/ナセ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ