蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910105445 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
カオスとシミュレーション 叢書・ウニベルシタス 679 |
著者名 |
ノルベルト・ボルツ/[著]
山本 尤/訳
|
書名ヨミ |
カオス ト シミュレーション ソウショ ウニベルシタス |
著者名ヨミ |
ノルベルト ボルツ |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
叢書巻次 |
679 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
200,12p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-00679-7 |
分類 |
104
|
件名 |
哲学 |
内容紹介 |
諸科学がカオスから次々と新しい規則性を引き出すようになり、カオスは無害化された。数学的カオス研究が世界のカオスをデジタル化することでシミュレーションできるとされている現在、カオスの概念を思想史の中で再検討する。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。マンハイムほかの大学で哲学等を学ぶ。ベルリン自由大学で博士号取得。エッセン大学コミュニケーション理論講座教授。著書に「意味に餓える社会」「仮象小史」他。 |
注記 |
原タイトル:Die Welt als Chaos und als Simulation |
内容細目
-
1 アーサー王の死
7-266
-
天沢 退二郎/訳
-
2 フロール王と美女ジャンヌ
267-302
-
神沢 栄三/訳
-
3 教皇聖グレゴリウス伝
303-376
-
新倉 俊一/訳
-
4 小樽の騎士
377-406
-
新倉 俊一/訳
-
5 聖母の軽業師
407-426
-
新倉 俊一/訳
-
6 テオフィールの奇蹟劇
427-452
-
リュトブフ/著 神沢 栄三/訳
-
7 ロバンとマリオンの劇
453-500
-
アダン・ル・ボシュ/著 神沢 栄三/訳
-
8 コンスタンチノープル征服記
501-520
-
ロベール・ド・クラリ/著 神沢 栄三/訳
-
9 聖王ルイの物語
521-530
-
ジャン・ド・ジョワンヴィル/著 神沢 栄三/訳
-
10 回想録
531-558
-
フィリップ・ド・コミーヌ/著 神沢 栄三/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020023305 | 県立図書館 | 104/ホル/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ