蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
怪盗ヴォックスの挑戦状 講談社青い鳥文庫 261-2
|
著者名 |
関田 涙/作
間宮 彩智/絵
|
著者名ヨミ |
セキタ ナミダ マミヤ サイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710349788 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
怪盗ヴォックスの挑戦状 講談社青い鳥文庫 261-2 |
著者名 |
関田 涙/作
間宮 彩智/絵
|
書名ヨミ |
カイトウ ヴォックス ノ チョウセンジョウ コウダンシャ アオイ トリ ブンコ |
著者名ヨミ |
セキタ ナミダ |
叢書名 |
講談社青い鳥文庫
|
叢書巻次 |
261-2 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥580 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-148762-8 |
ISBN13 |
978-4-06-148762-8 |
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
人間の夢をつくる石、マジカルストーンのひとつ、<月の石>を怪盗ヴォックスから取りもどした日向と月乃。大親友の2人のもとへ、怪盗ヴォックスから今度は挑戦状が…! 空手が得意な日向と、美少女探偵・月乃が大活躍! |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021442397 | 県立図書館 | 908/アオイ/07.4 | 書庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
開店(オープン)!メタモル書店2
関田 涙/作,濱…
開店(オープン)!メタモル書店1
関田 涙/作,濱…
怪盗パピヨンsteal3
関田 涙/作,雨…
怪盗パピヨンsteal2
関田 涙/作,雨…
怪盗パピヨンsteal1
関田 涙/作,雨…
名探偵宵宮月乃トモダチゲーム
関田 涙/作,間…
幻霧城への道
関田 涙/作,間…
炎の龍と最後の秘密
関田 涙/作,間…
名探偵宵宮月乃5つの謎
関田 涙/作,間…
ジャングルドームを脱出せよ!
関田 涙/作,間…
名探偵宵宮月乃5つの事件
関田 涙/作,間…
亡霊島の地下迷宮
関田 涙/作,間…
夢泥棒と黄金伝説
関田 涙/作,間…
恋のハートは探偵気分
日本児童文学者協…
マジカルストーンを探せ! : 月の…
関田 涙/作,間…
前へ
次へ
読めば分かるは当たり前? : 読解…
犬塚 美輪/著
育つ幼児たち : 子と親の関係を見…
高橋 惠子/著,…
認知症の予防・診断・介護DX
江頭 達政/監修…
新しい認知言語学 : 言語の理想化…
渋谷 良方/編,…
ドキドキ!きんちょうなんてこわくな…
中山 成子/絵,…
認知症のある人の生活と作業療法
守口 恭子/著,…
認知症のみかた,考えかた
高尾 昌樹/編集
子どもはいかにして文字を習得するの…
松本 博雄/著
認知症が気になるあなたへ : 診察…
今田 隆一/著,…
「他人の目が気になる・こわい」から…
松本 一記/著,…
認知症は病気ではない
奥野 修司/著
バイアス大図鑑
池田 まさみ/監…
子どもと思春期の人のためのスキーマ…
クリストフ・ルー…
子どもの発育・発達と乳幼児健診 :…
川上 一恵/編集
Evidence Basedで考…2
田平 隆行/編集…
シリーズ<ことばの認知科学>2
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>3
辻 幸夫/編集,…
組織マネジメントにおけるメタ学習 …
横山 拓/著
シリーズ<ことばの認知科学>1
辻 幸夫/編集,…
学力喪失 : 認知科学による回復へ…
今井 むつみ/著
マンガ認知症施設介護編
ニコ・ニコルソン…
イマジナリー・ネガティブ : 認知…
久保(川合)南海…
認知症で使えるサービスしくみお金の…
田中 元/著
認知臨床心理学 : 認知行動アプロ…
丹野 義彦/編集…
「視点」の違いから見る日英語の表…続
尾野 治彦/著
前へ
次へ
前のページへ