蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010087243 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
楽寿園の自然と文化財 |
著者名 |
三島市公園課/編
|
書名ヨミ |
ラクジュエン ノ シゼン ト ブンカザイ |
著者名ヨミ |
ミシマシ コウエンカ |
出版者 |
三島市公園課
|
出版地 |
三島 |
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
22cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S291.2
|
目次 |
はじめに、1.富士山と楽寿園、(1)、富士山の生い立ち、イ.富士山の覚え書き、ロ.富士山の溶岩流、(2)、三島溶岩流、(3)、三島湧水、2.楽寿園の植物と野生動物、(1)、溶岩上の植物群、(2)、自然林と庭園、(3)、植物公園、(4)、野生の動物と昆虫類、(5)、野生と放し飼い、3.楽寿園今昔=人々の生活=、(1)、おおむかし、(2)、明治以前、(3)、小松宮築邸、(4)、市民の憩いの場、(5)、施設の増大、4.楽寿園の文化財、(1)、国指定「名勝および天然記念物」、(2)、市指定「楽寿ノ間の装飾絵画」、(3)、市指定「楽寿館」、5.保存とその意義、(1)原始-自然園-庭園-公園-都市公園(生活公園)、(2)、保存の必要性、(3)、保存と管理と利用、(4)、移り行く自然と生活、(5)、記録と統計、(6)、大切なものは自然を見つめる目と心、6.おわりに |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000052837 | 県立図書館 | S291.2/34/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ