蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遠州森町の祭り屋台物語 南の巻
|
著者名 |
岩本 雅志/編
|
著者名ヨミ |
イワモト マサシ |
出版者 |
岩本雅志
|
出版年月 |
1994.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510016602 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
遠州森町の祭り屋台物語 南の巻 |
著者名 |
岩本 雅志/編
|
書名ヨミ |
エンシュウ モリマチ ノ マツリ ヤタイ モノガタリ |
著者名ヨミ |
イワモト マサシ |
出版者 |
岩本雅志
|
出版地 |
森町 |
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S385
|
目次 |
はじめに、目次、「森町」について、森町南部の概況と祭り、森町略図、森町南部略図、飯田地区の神社と祭礼行事、山名神社(森町飯田)・賀茂神社(森町睦実)、※屋台各部の名称、飯田地区各社屋台(山名神社祭礼)、鴬鳴館(上飯田)、本城館(中飯田)、宮本車(下飯田)、城栄社(城北)、宝僊社(西組)、東雲館(東組)、若宮社(若宮)、浅草館(市場)、(賀茂神社祭礼)、北陽社(北戸綿)、南開社(南戸綿)、福明社(福田地)、賀明社(鴨谷)、梶盛社(梶ヶ谷)、※祭り風景、※彫刻師紹介(その1)、早瀬利三郎(朝雲)・早瀬宏・中山亮策、※彫刻師紹介(その2)、宮本丹次、彫刻師紹介その3)、伊藤章晴・山田光雄(峨聖)、隆、※彫刻師紹介(その4)、一木健、※なつかしい旧屋台、福田地・鴨谷・下飯田・城北、宮園地区の神社と祭礼行事、金山神社(草ヶ谷)、八雲神社(円田)、正神社(谷中)、神明神社(中川)、厳島神社(中川下)、岩田神社(牛飼)、神明宮(宮代)、天神神社(谷崎)、八面神社(片瀬)、小川神社(大久保)、松尾神社(赤根)、宮園地区各社屋台、草栄社(草ヶ谷)、神明社(宮代)、瑞雲社(中川上)、岩竜社(牛飼)、八面社(片瀬)、厳島社(中川下)、正楽殿(谷中)、松尾社(赤根)、小川社(大久保)、天神社(谷崎)、※祭り風景、※なつかしい旧屋台、中川下・赤根、※彫刻師紹介(その5)、野口亀二(亀翠)、遠州地方各地の二輪屋台紹介、※追記、あとがき |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004812236 | 県立図書館 | S385/61/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0004812244 | 県立図書館 | S385/61/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ