蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学の社会経済史 日本におけるビジネス・エリートの養成
|
著者名 |
川口 浩/編
|
著者名ヨミ |
カワグチ ヒロシ |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
2000.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910088835 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
大学の社会経済史 日本におけるビジネス・エリートの養成 |
著者名 |
川口 浩/編
|
書名ヨミ |
ダイガク ノ シャカイ ケイザイシ ニホン ニ オケル ビジネス エリート ノ ヨウセイ |
著者名ヨミ |
カワグチ ヒロシ |
出版者 |
創文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
295,14p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-423-85100-8 |
分類 |
377.21
|
件名 |
大学-日本 産業教育 |
内容紹介 |
学歴社会が、入試による人材選抜や分断された労働市場をはじめ終身雇用、年功序列、内部昇進など日本的雇用慣行に与えた影響を、豊富な事例と資料により経済史・経営史の視点から分析し、大学の近未来像を示唆する。 |
内容細目
-
1 大学の社会経済史
3-22
-
川口 浩/著
-
2 日本における近代高等教育制度
23-42
-
佐藤 能丸/著
-
3 日本の経済発展と高等教育
43-60
-
藤井 信幸/著
-
4 欧米諸国における高等教育とエリート層
61-82
-
柳 敦/著
-
5 日本における「大学」の誕生
83-102
-
川口 浩/著
-
6 大学黎明期における理念と実践
103-126
-
佐藤 能丸/著
-
7 高等教育機関成立期の入学試験制度
127-148
-
内田 金生/著
-
8 日本の高等教育システムと企業
149-172
-
藤井 信幸/著
-
9 一九世紀末イギリスにおける高等教育とビジネス
173-190
-
松本 純/著
-
10 戦前期日本における大学と就職
191-208
-
大森 一宏/著
-
11 花王にみる戦前期職員層高学歴化の一齣
209-226
-
佐々木 聡/著
-
12 大卒ホワイトカラーのキャリア
227-244
-
村上 由紀子/著
-
13 フランスにおける高等教育と企業
245-264
-
柳 敦/著
-
14 大衆化する高等教育の現在
265-284
-
太田 愛之/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020038329 | 県立図書館 | 377.21/カワ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ