蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
変わる東南アジア史像
|
著者名 |
池端 雪浦/編
|
著者名ヨミ |
イケハタ セツホ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
1994.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410044945 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
変わる東南アジア史像 |
著者名 |
池端 雪浦/編
|
書名ヨミ |
カワル トウナン アジアシゾウ |
著者名ヨミ |
イケハタ セツホ |
出版者 |
山川出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
331,25p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3398 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-65880-1 |
分類 |
223
|
件名 |
東南アジア-歴史 |
内容紹介 |
かつて「東洋史」と「西洋史」の辺境であった東南アジアは、いま転換する「世界史」の注目すべき発信基地となった。生態的枠組み・王権論・地方社会のダイナミズム等への文化論的アプローチ。 |
内容細目
-
1 東南アジア史へのアプローチ
3-21
-
池端 雪浦/著
-
2 東南アジアの生態的枠組み
22-46
-
桜井 由躬雄/著
-
3 シュリーヴィジャヤ帝国
47-68
-
深見 純生/著
-
4 ジャワの王権
69-89
-
石井 和子/著
-
5 上座仏教国家
90-108
-
奥平 竜二/著
-
6 ベトナムの「中国化」
109-128
-
桃木 至朗/著
-
7 タイの中世国家像
129-149
-
石井 米雄/著
-
8 港市国家パレンバン
150-170
-
鈴木 恒之/著
-
9 コンバウン朝下の流動する地方社会
171-194
-
斎藤 照子/著
-
10 バンコク朝と東北地方
195-218
-
小泉 順子/著
-
11 強制栽培制度
219-239
-
大橋 厚子/著
-
12 メコン・デルタの開発
240-260
-
高田 洋子/著
-
13 インドネシアの民衆宗教と反植民地主義
261-284
-
弘末 雅士/著
-
14 ビルマ農民の意識変化
285-305
-
伊東 利勝/著
-
15 フィリピン国民国家の創出
306-327
-
池端 雪浦/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004709333 | 県立図書館 | 223/117/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ